AMIC 高度部材イノベーションセンター
HOME
メールマガジン【AMIC_News】バックナンバー

AMIC_News登録の皆様

こんにちは。
AMIC_Newsを送付させていただきます。

♪インデックス♪
 1.テクサポネットセミナー(第4弾)開催のご案内
  http://www.chubu.meti.go.jp/b31technology/techsupponet/20180315/20180315seminar.html

 2.三重大学大学院生物資源学研究科 平成29年度第2回環境農林水産フォーラム
                〜生物資源学部創設30周年を迎えて〜の開催について
  http://www.mie-u.ac.jp/topics/events/item/c43d43796c509227d8985169da98cb97.pdf

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.テクサポネットセミナー(第4弾)開催のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  鋳造、鍛造、プレス、めっき等の基盤技術分野における中小企業の技術支援
 に向けて、11名の大学研究者と公設試験研究所2機関が組織の枠を越えたネッ
 トワーク(金属×材料×加工 技術支援ネットワーク(通称テクサポネット))
 を構築し、実験・考察と評価・分析を有機的に組み合せながら、技術のエビデ
 ンスを示すとともに、その技術にお墨付きを与える「技術ブランディング」を
 目的とする活動が進んでいます。
  テクサポネットの周知・普及等を目的に、中部経済産業局では、アルミ合金
 鋳物や鋼鉄材料の強度向上に関する技術講演とともに、中小企業と大学、公設
 試との連携による支援事例を紹介するセミナー(第4弾)を名古屋工業大学研
 究協力会との共催により開催します。

 ◆日時:平成30年3月15日(木)15:00〜17:30(話題提供の部)
               17:50〜19:30(技術懇談の部)

 ◆場所:名古屋工業大学 4号館1階ホール (話題提供の部)
             4号館1階ホワイエ (技術懇談の部)

 ◆プログラム:
    「NEDO中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業による共同研究成果
                <アルミ合金鋳物用組織微細化剤の研究開発>」
                    名古屋工業大学 渡辺 義見 教授
    「鉄鋼材料へのショットピーニングによる表層組織制御技術の開発
                <表面磁気特性制御技術への応用を目指して>」
                    名古屋工業大学 佐藤 尚 准教授
    「NEDOエネ環事業による共同研究成果
              <粉砕強加工による高機能軟磁性粉末の研究開発>」
                 岐阜工業高等専門学校 本塚 智 准教授
    「名工大・あいち産業科学技術総合センターとの連携による中小企業開発
     事例の紹介」
     あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 永縄 勇人 氏
                   株式会社INUI 取締役 大野 大輔 氏
    技術懇談の部(17:50〜19:30)

 ◆参加費:話題提供の部…無料
      技術懇談の部…名古屋工業大学研究協力会会員:無料
                  〃     非会員:3,000円

 ◆申込み方法:下記URLの名古屋工業大学研究協力会のページ記載の申込フォー
        ムよりお申し込みください。
        http://partner.web.nitech.ac.jp/?p=6198

 ◆詳しくはこちら(中部経済産業局のページ)
  http://www.chubu.meti.go.jp/b31technology/techsupponet/20180315/20180315seminar.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.三重大学大学院生物資源学研究科 平成29年度第2回環境農林水産フォーラム
           〜生物資源学部創設30周年を迎えて〜の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  このたび三重大学大学院生物資源学研究科では平成29年度第2回環境農林水
 産フォーラムを、別紙の要領で開催することになりました。
  農学部及び水産学部の時代から生物資源学部創設に至るまでの沿革をご紹
 介させていただくとともに、本学部卒業後に産学官それぞれの立場で活躍し
 て来られた3名の卒業生にご登壇いただき、参加された皆様と本学部・研究科
 の将来展望について意見交換をすることで、本学部・研究科が目指すべき今
 後の方向性について議論したいと考えております。
  ご多忙の折、誠に恐縮ですが、本企画の趣旨をご理解頂き、ぜひともご参
 加いただきますようお願い申し上げます。

 ◆日 時:平成30年3月23日(金) 13:30 〜 16:00(受付13:00〜)

 ◆場 所:三重大学 環境・情報科学館 3階PBL演習室

 ◆主 催:三重大学大学院生物資源学研究科・教育研究推進センター

 ◆対 象:関連の企業・団体、一般の方

 ◆プログラム
  13:30 ―ご挨拶と学部・研究科紹介  生物資源学研究科長/梅川 逸人
  13:50 ―シンポジウム開始     司会 社会連携推進室長/田丸 浩
      「わたしの履歴書」
      三重県企業庁/大学第30回農学科農業経営学コース(昭和57年卒)/
      山神 秀次 氏
  14:20 「低温一筋」
      ABE技術士事務所/県立大第5回水産製造学科(昭和33年卒)/
      阿部 万寿雄 氏
  (休憩)
  15:00 「海とともに生きて」
      三重大学/県立大第19回水産増殖学科(昭和47年卒)/前川 行幸 氏
  15:30 「ポスター展示(学科紹介など)」
  15:45 全体討論(将来展望など)
  16:00 ―終了の挨拶  地域連携推進室長/酒井 俊典

 ◆参加申込と締切
  別紙「参加申込書」にて出欠をお知らせ下さい。
  締 切  3月16日(金)
  担 当  生物資源学研究科チーム 総務担当(羽津本)
  E-mail renkei@bio.mie-u.ac.jp
  Fax 059-231-9634

 ◆詳細は、三重大学ホームページをご覧下さい。
  http://www.mie-u.ac.jp/topics/events/2018/02/post-285.html

↓↓↓ AMIC_News バックナンバーはこちら ↓↓↓
http://www.miesc.or.jp/amic/mailmag/index.htm
----発信元:高度部材イノベーションセンター:059-349-2205-----

HOME TOPへ