異業種交流事業
異業種交流のネットワークを拡げます
三重県内の異業種交流各グループの情報交換・情報の共有およびヒューマンネットワークの拡大を図り、各グループ活動の活性化、メンバー企業の発展、ひいては県内産業の発展を目指します。
三重県内の異業種交流各グループの情報交換・情報の共有およびヒューマンネットワークの拡大を図り、各グループ活動の活性化、メンバー企業の発展、ひいては県内産業の発展を目指します。
「三重県異業種交流グループ連絡協議会」参加グループ
・三重ハイテクフォーラム
・三重県中小企業家同友会
・三重ハイブウッド協同組合
・上野商工会議所異業種交流懇談会
・SUZUKA産学官交流会
・ビジネス交流会三重倶楽部
・互縁会(ごえんかい)
・しんきんコラボ産学官Mie
※各参加グループの詳細は、ページ下部の『参加交流グループリスト(令和5年7月現在)』をご確認ください。
・三重県中小企業家同友会
・三重ハイブウッド協同組合
・上野商工会議所異業種交流懇談会
・SUZUKA産学官交流会
・ビジネス交流会三重倶楽部
・互縁会(ごえんかい)
・しんきんコラボ産学官Mie
※各参加グループの詳細は、ページ下部の『参加交流グループリスト(令和5年7月現在)』をご確認ください。
役員
●会長
菊川 厚(三重ハイテクフォーラム 代表幹事)
●副会長
前田 昌彦(三重県中小企業家同友会 総務委員長)
●理事
中井 茂平(上野商工会議所 異業種交流懇談会 顧問)
●理事
花井 錬太郎(SUZUIKA産学官交流会 副会長)
菊川 厚(三重ハイテクフォーラム 代表幹事)
●副会長
前田 昌彦(三重県中小企業家同友会 総務委員長)
●理事
中井 茂平(上野商工会議所 異業種交流懇談会 顧問)
●理事
花井 錬太郎(SUZUIKA産学官交流会 副会長)
インダストリー・ユニバーシティ・インキュベション・ルーム
異業種交流グループまたは会員企業の技術・製品開発の問題解決のヒントを得る場として設置しました。
企業と大学の架け橋として、気軽に利用できることを目的とします。
企業と大学の架け橋として、気軽に利用できることを目的とします。
●設置
株式会社三重ティーエルオー
〒514‐8507 三重県津市栗真町屋町1577番地 三重大学内
TEL:059-231-9822
HPはこちら
●利用方法
企業または異業種グループが持つ内容を明記した所定の申込書を事務局に提出。
または、株式会社三重ティーエルオーのお問合せフォームよりお申し込みください。
その後、個別面談日が決定しましたら、同社を訪問し、ア ドバイスを受けます。(無料です)
お問い合わせフォームはこちら
●協力・指導
株式会社三重ティーエルオー
※各相談に、同社所属のコーディネーターの先生方に担当していただきます。その日、解決できない問題点などは、三重大学をはじめ県内高等教育機関の先生方を紹介していただきます。
お問い合わせフォームはこちら
●開催日と時間
お申込みの都度、個別に時間調整の上、日程を決定
株式会社三重ティーエルオー
〒514‐8507 三重県津市栗真町屋町1577番地 三重大学内
TEL:059-231-9822
HPはこちら
●利用方法
企業または異業種グループが持つ内容を明記した所定の申込書を事務局に提出。
または、株式会社三重ティーエルオーのお問合せフォームよりお申し込みください。
その後、個別面談日が決定しましたら、同社を訪問し、ア ドバイスを受けます。(無料です)
お問い合わせフォームはこちら
●協力・指導
株式会社三重ティーエルオー
※各相談に、同社所属のコーディネーターの先生方に担当していただきます。その日、解決できない問題点などは、三重大学をはじめ県内高等教育機関の先生方を紹介していただきます。
お問い合わせフォームはこちら
●開催日と時間
お申込みの都度、個別に時間調整の上、日程を決定
沿革
1980~ 県内各地で異業種交流グループが発足する
1981 三重県技術交流プラザ発足
1984 三重テクノフォーラムに改称
1988 三重ハイブリッドフォーラム発足
2003 三重テクノフォーラムと三重ハイブリッドフォーラムが統合して三重ハイテクフォーラム設立
2004 三重県内の異業種交流グループに呼びかけ三重県異業種交流グループ連絡協議会を設立
1981 三重県技術交流プラザ発足
1984 三重テクノフォーラムに改称
1988 三重ハイブリッドフォーラム発足
2003 三重テクノフォーラムと三重ハイブリッドフォーラムが統合して三重ハイテクフォーラム設立
2004 三重県内の異業種交流グループに呼びかけ三重県異業種交流グループ連絡協議会を設立
◆活動実績