みえ中小企業の元気づくりマガジン(第389号) 2023.06.20
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第389号) 2023.06.20

配信日2023.06.20
こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第389号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会in GIFU」の発注企業を募集しています
https://www.miesc.or.jp/support/contents/783/

2. 事業承継個別相談会の参加者を募集しています
https://www.cgc-mie.or.jp/notice/29306

3.共催セミナー第13回テーマ統計データから考える働き方改革!!
「人手不足対応セミナー」の受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/785/

4.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 8月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会in GIFU」の発注企業を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岐阜、滋賀、三重の3県の連携により、「岐阜・滋賀・三重『モノづくり商談会 in GIFU』」
を開催し、発注企業が3県の中小企業と具体的な商談や意見・情報交換を行える、出会いの場を設けます。
(対面方式およびオンライン方式による開催を予定)
 今回、下記のとおり発注企業50社程度を募集しますので、ぜひお申込みください。
※参加費は無料ですが、発注企業としての参加には「事前のお申込み」が必要です。

▼開催日時 :対面方式:12月6日(水) 13時00分から16時45分まで
       オンライン方式:12月7日(木)から12月13日(水)まで 
       ※いずれも発注企業と受注企業の個別面談

▼開催場所 :大垣フォーラムホテル 雲海の間、天の間(2F、3F)
       (岐阜県大垣市万石2-31)

▼募集対象者:製造業の発注案件を持つ全国の事業者

▼募集企業数:50社程度

▼出展料金 :無料 (対面方式、オンライン方式いずれも)

▼募集締切 :7月7日(金) 17時まで

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/783/

■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 経営支援課 担当:高塚、勝矢
TEL:059(253)4355  FAX:059(228)3800
E-mail:monozukuri@miesc.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.事業承継個別相談会の参加者を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県信用保証協会は、四日市、四日市商工会議所協力のもと「事業承継個別相談会」を
下記の日程で開催します。
 事業承継を予定している中小企業経営者および承継予定者の方を対象とした相談会です。
参加無料で、県内外の中小企業診断士や弁護士等の専門家に気軽に相談できる機会となっています。
 事業承継にご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。

▼開催日時:8月3日(木)11時00分から16時00分まで

        第一部:11時00分から12時00分まで
        第二部:13時30分から14時30分まで
        第三部:15時00分から16時00分まで

▼開催場所:四日市商工会議所
     (三重県四日市市諏訪町2-5)

▼ご相談いただける内容
     ・事業承継の流れ・事業承継税制・後継者の教育・自社現状把握
     ・関係者の理解・株式、財産の分配・後継者の不在・その他

▼対象者 :事業承継を予定している中小企業経営者および承継予定者の方

▼定員  :8企業(先着順)

▼参加費 :無料

▼申込期限:7月21日(金)まで

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.cgc-mie.or.jp/notice/29306

■お問い合わせ
三重県信用保証協会 総務部 業務統括課(担当:奥野、大河)
TEL:059(229)6011   E-mail:mcgc-kikaku@vanilla.ocn.ne.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.共催セミナー第13回テーマ統計データから考える働き方改革!!
「人手不足対応セミナー」の受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 優秀な人材の確保・定着、人手不足の解消のためには、誰もが働きやすい
「魅力ある職場づくり」が必要不可欠です。統計資料から昨今の賃金水準や離職理由、
若年労働者が職場に求めるものを明らかにして、「人手不足対応」について考えるセミナーを開催いたします。
 セミナー終了後の個別相談会にもぜひご参加ください。

こんな方におすすめです!
◆人材の確保・定着に向けて、何から手を付けて良いかわからない方
◆「働き過ぎ」を防ぎながら、「ワーク・ライフ・バランス」を考えている方
◆魅力ある職場づくりを目指している方

▼開催日時:(1) 7月4日(火) 
      (2) 7月11日(火) 
      (3) 7月13日(木)
      各回ともに セミナ-  13時30分から15時00分まで
            個別相談会 15時00分から16時20分まで

▼開催場所:(1) 桑名三重信用金庫 松阪支店 5階会議室(松阪市朝日町1区16-6)
  (2) 桑名三重信用金庫 四日市西支店 2階会議室 (四日市市鵜の森1丁目4-24)
      (3) 桑名三重信用金庫 本店営業部 6階会議室(桑名市大央町20)

▼定  員:10人(事前予約制・先着順)

▼参 加 費:無料
         
▼講  師:三重県よろず支援拠点 コーディネーター 加藤 健一郎

▼共  催:桑名三重信用金庫
      公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点

※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/785/

■お申込み・お問い合わせ   
桑名三重信用金庫 地域・中小企業支援部
TEL:0594(24)2515   FAX:0594(21)9632
E-mail:tiiki@kuwanamie-shinkin.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 8月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ポリテクセンター三重は、在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識の
レベルアップを図るための短時間の職業訓練(能力開発セミナー)を実施しています。
 社員教育や従業員の方の学び・学び直し(リスキリング)の教育訓練プログラムとして、ぜひご利用ください。

●8月開講コース(受付中のみ表示)
 ◆NC旋盤加工技術                8月2日(水),3日(木),4日(金)
 ◆3次元CADを活用したソリッドモデリング技術  8月22日(火),23日(水)
  ※「3次元CADを活用したアセンブリ技術」とセットコースです。連続受講を推奨します。
 ◆設計・施工管理に活かす溶接技術    Web訓練:8月22日(火),24(木),29(火)
                     実技訓練:8月31日(木)
  ※Web訓練をポリテクセンター三重で受講することも可能です。お申し込みの際にお申し出ください。
 ◆3次元CADを活用したアセンブリ技術      8月24日(木),8月25日(金)
  ※「3次元CADを活用したソリッドモデリング技術」とセットコースです。連続受講を推奨します。
 ◆機械製図技術(寸法・公差編)          8月29日(火),30日(水)
  ※7月開講予定の「機械製図技術(図形編)」とセットコースです。連続受講を推奨します。

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

■お問い合わせ
 ポリテクセンター三重 訓練課
 TEL:059(320)2645  FAX:059(322)2890


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 小森・田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。