みえ中小企業の元気づくりマガジン(第396号) 2023.08.28
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第396号) 2023.08.28

配信日2023.08.28
こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第396号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.みえライフイノベーションシンポジウムの参加者を募集しています
https://www.miesc.or.jp/support/contents/833/

2. 「令和5年度(第52回)三重県発明くふう展」作品募集のご案内
https://www.jiii-mie.jp/kufuten.html

3.愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信地域発ビジネスプラン発表会2023の
参加者を募集しています
https://www.miesc.or.jp/support/contents/829/

4.農業ビジネスプランを募集しています
https://nouchi-mie.jp

5.株式会社デンソー大安製作所との「技術展示会」参加企業募集のご案内
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500392.htm

6.「第2回ヘルスケア分野への進出・事業拡大に係る県内企業セミナー」のご案内 
https://www.pref.mie.lg.jp/LIFE/HP/m0076100134.htm
  
7.生産性向上支援訓練 オープンコース10月開講(受付中)分のご案内
~『ITツールを活用した業務改善』10月13日(金) ~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000hg457.pdf
~『ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合』10月19日(木) ~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/v3jeqm0000004x6n.pdf

8.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 9,10月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html

9.職場における学び・学び直し促進 第1回シンポジウムの参加者を募集しています
https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/symposium/

10.キャリア形成学び直し支援センターを設置しています
https://carigaku.mhlw.go.jp/

11.出展募集中!「第9回メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
https://www.medicalmesse.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.みえライフイノベーションシンポジウムの参加者を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 EVシフトやカーボンニュートラルへの対応など大転換期を迎えている中、
ヘルスケア産業においては少子高齢化を背景にさらなる市場の拡大が期待されています。
今回のシンポジウムでは、新市場への新規参入や事業拡大、医療・福祉現場の
課題解決のヒントとしていただくことを目的に、自社技術を活かしたヘルスケア分野への
参入方法や留意点などに関する講演、参入・連携事例の発表、製品・技術の展示などを
行いますので、ぜひご参加ください。

▼日 時 9月7日(木)13時00分から16時50分まで

▼会 場 アスト津 (津市羽所町700番地)
 4階アストホール(基調講演、事例発表)、5階ギャラリー(展示会)

▼定 員 100人 ※要事前申込・参加無料

▼対 象 企業、医療・福祉関係者、研究機関、支援機関、市町等職員など

▼内 容
13時00分 挨拶・施策説明 三重県のヘルスケア産業振興施策について

 13時10分 基調講演
「ものづくり企業による医療・ヘルスケア業界への新規参入
       ~参入目的や戦略構築方法、課題や留意点について~」
      三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
      ヘルスケアコンサルティング室長 外石 満 氏
 
 14時20分 事例発表
     (1)精密な板金加工技術を強みとした医療分野参入
        株式会社仁張工作所 代表取締役 仁張 茂 氏 (大阪府東大阪市)        
     (2)発想の転換からラクリップの誕生
        株式会社東海技研工業 aidチーム 松井 進 氏(岐阜県中津川市)
     (3)ものづくりの楽しさと難しさを痛感した件
      日本赤十字社伊勢赤十字病院 臨床工学課長 北村 拡 氏
 
 15時20分 展示会
      企業、大学等研究機関、支援機関等による製品・技術・サービスに関する展示
      ※出展者によるショートプレゼンを予定

▼申込方法 申込フォームより申込(締切8月31日(木))
https://forms.gle/ekEYkPP8wmLau8Cn7

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/833/

■お問い合わせ
(三重県委託事業者)三重県産業支援センター 事業部 技術支援課
TEL:059(253)1430 FAX:059(228)3800 E-mail:gijutsu@miesc.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「令和5年度(第52回)三重県発明くふう展」作品募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県発明くふう展は、次代を担う青少年の作品の紹介とその優れた作品を
顕彰することにより、創造性豊かな人間形成をめざすことを目的として開催しております。
この機会にぜひご応募ください(応募者全員に参加賞あり)。

▼開催日  9月30日(土)・10月1日(日) 9時30分から16時30分まで
      (今年度は工作教室も同時開催します)

▼会 場  津リージョンプラザ3階展示室(津市西丸之内23番1号)

▼募集区分 第1部 工作品 
       新規で独創性に富む発明くふう作品
       対象:県内の小学生・中学生・高校生
      第2部 絵画  
       未来の科学の夢や未来の世界を描いた作品
       対象:県内の小学生・中学生

▼募集詳細 下記URLをご確認のうえ、お申込みください。
https://www.jiii-mie.jp/kufuten.html
           
▼申込締切 9月13日(水)まで

■お問い合わせ
(一社)三重県発明協会 事務局 担当:新堂
TEL:059(222)5505 E-mail:info@jiii-mie.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信地域発ビジネスプラン発表会2023の
  参加者を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東海3県の各産業支援機関および中小企業基盤整備機構中部本部が連携し、
中小・小規模事業者が自社の新たな技術・製品・サービスを紹介しビジネスパートナーを
発掘する契機となることを目指して、ビジネスプラン発表会・展示商談会を開催します。
 金融機関や企業、自治体・公的支援機関、当発表会に関心のある方など、
プレゼンテーションの観覧や個別商談を希望される皆さまのご来場をお待ちしております。
※参加費用は無料ですが、参加には「事前のお申込み」が必要です。

▼開催日時 :10月19日(木) 13時00分から17時00分まで

▼開催場所 :ウインクあいち 12階
       (名古屋市中村区名駅4丁目4番38号)

▼募集対象者:金融機関や中小企業、自治体・公的支援機関、当発表会に関心のある方など

▼参加費用 :無料

▼募集締切 :10月18日(水) 17時まで

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/829/

■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 経営支援課 担当:勝矢、松永
TEL:059(253)4355  FAX:059(228)3800

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.農業ビジネスプランを募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県農林水産支援センターは、農業分野への新規参入や規模拡大等を支援することを
目的として、「農業ビジネスプランコンテスト」を実施します。
 つきましては、このコンテストに参加し、農業ビジネスプランを実現しようとする
企業や事業者の皆さんのプランを募集します。
 ぜひ、この機会をご活用ください。

▼募集期間
 1 エントリー受付期間:9月29日(金)まで
 2 プラン提出期間:10月2日(月)から10月31日(火)まで
 ※参加される方は、まず1のエントリーシートを提出いただき、その後、
  2のプランを提出いただきます。

▼提出先 :〒515-2316 三重県松阪市嬉野川北町530
 公益財団法人三重県農林水産支援センター 農地中間管理課

▼ビジネスプランコンテスト
 1 開催日時:12月上旬実施予定
 2 開催場所:三重県内(東京、大阪でのサテライト会場併設も検討)

▼提供(お貸し)する農地
 今回の募集は、次の農地を活用して事業を行っていただくプランを募集しますので、
 いずれかの農地を借りていただくことになります。
  1 多気町笠木市門地内 約0.5ha
  2 多気町色太地内   約0.4ha
  3 明和町池村前田地内 約2ha
  4 玉城町勝田岩坂地内 約1.7ha
  5 玉城町岩出地内   約0.7ha

※応募方法等詳細については下記 URLよりご確認ください。
https://nouchi-mie.jp

■お問い合わせ
公益財団法人三重県農林水産支援センター 農地中間管理課 担当:濱口、真弓
TEL:0598(48)1228 FAX:0598(42)8221
E-mail:nouchi@aff-shien-mie.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.株式会社デンソー大安製作所との「技術展示会」参加企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県内ものづくり企業の販路開拓および技術交流等を進めるため、
株式会社デンソー大安製作所との技術展示会を開催します。
 皆さまのご応募をお待ちしています。

▼日 時:11月9日(木)12時から15時まで(予定)

▼会 場:株式会社デンソー大安製作所 会議室(いなべ市大安町門前1530)

▼対象者:三重県内に事業所・営業所等を有する事業者

▼出展企業数:10社程度

▼募集する技術・製品:
 1 工場内設備・生産ラインへの提案
  ・工場内、生産ラインの省エネ・省力化・カーボンニュートラル等に対応する
 設備・機能等の提案
  ・デジタル技術を活用した設備の予知保全や検査・測定の提案
  ・工場内のIoT化に対応する技術・機能・設備・ソリューション等の提案
  (ex.モバイル端末を活用した生産効率の向上、
     PCで設備データの収集・解析から改善につなげる工程の提案)
 
 2 工場内の設備製作
  ・治工具等の提案(設計から試作まで対応可能であることが望ましい)
  ・工場内設備の板金加工や電気回路の製作

▼その他:
 本展示会は株式会社豊通マシナリーが主催する展示会との同時開催となります。
 当日、展示会の参加企業さまには、株式会社豊通マシナリーのご担当者さまと
面談していただく機会を設定する予定です。

▼応募期間:10月6日(金)まで

※詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500392.htm

■応募先・お問い合わせ
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課 市場開拓班 
TEL:059(224)2393 / FAX:059(224)2078 / E-mail:hanro@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「第2回ヘルスケア分野への進出・事業拡大に係る県内企業セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、ヘルスケア産業振興に向けて、医療・福祉機器等への進出・事業拡大を
テーマにセミナーを開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。

▼開催日時
 9月13日(水)13時00分から15時10分

▼開催方法
 オンライン開催(ZOOM) ※参加方法はお申込み後にご連絡いたします。

▼プログラム
〇13時00分から13時10分まで
 「ヘルスケア産業振興施策について」
  三重県 医療保健部 薬務課 

〇13時10分から14時10分まで
 「The Road to Innovation
 ~ロープメーカーが医療機器メーカーに生まれ変わるまで~」
  講師:朝日インテック株式会社 メディカル事業統括本部
     ブランドビジネスユニット 執行役員 石原 和人 氏

〇14時10分から15時10分まで
  「福祉機器の開発に関して現場から望まれていること」
   講師:一般社団法人全国介護事業者協議会(民介協)
      本部理事 事務局長 山越 圭祐 氏

▼対象
 三重県内に事業所を有し、医療・福祉機器等の製品開発に関心のある企業

▼参加費
 無料

▼申込方法
 下記フォームからお申込みください。※申込期限:9月8日(金)17時
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfubmD5_SZN2Bo6owedB_8OcP3usoeZ6HtGTjqHB2UwvpUU_Q/viewform

※詳細につきましては下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/LIFE/HP/m0076100134.htm

■お問い合わせ
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-5-13
特定非営利活動法人経営支援NPOクラブ 担当:柴田
TEL:03(5577)6785 FAX:03(5577)6786
携帯:090(8494)7546
E-mail:shibata.masaru@ka-npom.com
※本事業は、三重県より委託を受けた特定非営利活動法人経営支援NPOクラブが運営いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.生産性向上支援訓練 オープンコース10月開講(受付中)分のご案内
  ~『ITツールを活用した業務改善』10月13日(金) ~
  ~『ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合』10月19日(木) ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部(ポリテクセンター三重)は、
在職者のための職業訓練として、企業の生産性を向上させるために必要な知識などが
習得できる『生産性向上支援訓練』を実施しております。
 今回は、多くの企業様からご好評をいただいている人気コースを厳選して、
お一人さまから受講できるオープンコースを企画いたしました。
 社員教育・人材育成の一環として、また業務改善に必要となる技能・知識の
リスキリングの機会として当コースをご活用ください。
 皆さまのご参加をお待ちいたしております。

●コース名『ITツールを活用した業務改善』
~効率UP!自社にあったITツールの選択と改善手法を学ぶ~
◆ 開催日時 10月13日(金) 9時30分から16時30分まで
◆ 開催場所 ポリテクセンター三重 (四日市市西日野町4691)
◆ コースの内容 1 ・ITツールの種類と活用
  ・DXとは何か
・業務改善の基本
・ITツールを活用した業務改善事例
・ITツールのトレンドとその種類
2 ・ITツールの業務適用
・ITツールの業務適用範囲の検討
・必要機能の選定と導入・運用コスト
※ワークショップ形式で進行します
◆ 定員 15人 (先着順)
◆ 受講料 3,300円(税込)

●コース名『ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合』
~社会課題の解決と企業活動を結ぶ~
◆ 開催日時 10月19日(木)  9時30分から16時30分まで
◆ 開催場所 ポリテクセンター伊勢 (伊勢市小俣町明野685)
◆ コースのねらい (SDGsに取り組むことが大きなビジネスチャンスへ!)
SDGsの必要性を正しく理解し、演習を行いながら自社のビジネスの成長につなげていきます。
◆ コースの内容 ・SDGsを正しく知る
         ・SDGs時代を見据えた環境分析
・SDGs経営の実現―自部門の優先課題を特定する
・SDGsを取り入れた経営企画-自部門で取り組むSDGsを考える
◆ 定員 15人 (先着順)
◆ 受講料 3,300円(税込)

● 申込方法 オープンコース募集チラシの受講申込書に必要事項をご記入のうえ、
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部(ポリテクセンター三重)宛に、
FAX[059(322)2890]でお送りください。

<受講申込書(オープンコース募集チラシ)>
コース名『ITツールを活用した業務改善』
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000hg457.pdf
コース名『ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合』
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/v3jeqm0000004x6n.pdf

≪生産性向上支援訓練オープンコースのご案内≫
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/v3jeqm0000004wbm.pdf

● 注意事項
※1 個人での受講はできません。企業(事業主)からの指示による申込みに限ります。
※2 実施機関(訓練実施を担当する企業)の関係会社(親会社、子会社、関連会社等)の方は受講できません。
※3 応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。
※4 応募締切日は、原則、開催日の3週間前です。
※5 応募締切時点の応募者が6人を下回る場合はコースを中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※6 コース開講日14日前(土日・祝日を含む)を過ぎてからのキャンセルは受講料を全額ご負担いただきます。

■主催・お問い合わせ
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部
(ポリテクセンター三重 生産性向上人材育成支援センター)
TEL:059(321)5495   FAX:059(322)2890

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 9,10月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 能力開発セミナーは、在職者の方々を対象とした仕事を遂行するうえで必要な
専門的知識及び技能の向上を図るための比較的短期間の職業訓練です。

▼機械系コース
・NC旋盤プログラミング技術 10月30日から11月2日まで

▼居住系コース
・実践建築設計2次元CAD技術(活用編)JwCAD          10月3日、4日
・BIMを用いた建築生産設計技術                10月24日、25日
・実践建築設計3次元CAD技術 3DマイホームデザイナーPro9  11月21日、22日

▼溶接系コース
・パルスTIG溶接実践技術           10月3日、4日
・設計・施工管理に活かす溶接技術        10月5日、6日
・被覆アーク溶接技能クリニック         10月25日、26日
・TIG溶接技能クリニック           10月31日、11月1日
・ろう付技能クリニック             11月28日、29日

▼電気・電子系コース
・電気系保全実践技術              11月7日、8日、9日    
                                       
※コース内容・申込用紙など詳細や、上記以外の能力開発セミナーの日程・内容等は、
下記URLからご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html

■お問い合わせ
ポリテクセンター伊勢 訓練課 山下
TEL:0596(37)3121 FAX:0596(37)4914

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.職場における学び・学び直し促進 第1回シンポジウムの参加者を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 厚生労働省は、職場における学び・学び直しの必要性に関する理解を促進する
観点から、複数回にわたりシンポジウムを開催します。
 第1回では、職場における学び・学び直しが必要となってきた背景や、各職場における
取り組みを促進するための公的支援策をご紹介します。
 また、有識者から労働者の学び・学び直しの現状や課題についてもご講演いただきます。

▼開催日時:9月26日(火)13時30分から15時45分まで

▼開催場所:会場及びYouTubeでのオンライン配信によるハイブリッド開催
 会場:TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央 
(東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 12階)

▼セミナー内容:
 基調講演
 「職場における学び・学び直し促進に向けた政府方針とガイドライン(仮題)」
  厚生労働省 人材開発統括官 人材開発政策担当参事官室

 有識者講演
 「職場の学び・学び直しに関する現状と課題(仮題)」
  株式会社エクサウィザーズ はたらくAI&DX研究所 所長 石原 直子 氏

 「職場の学び・学び直しに関する公的な支援策の紹介(仮題)」
  厚生労働省 人材開発統括官 企業内人材開発支援室

▼参加費:無料

▼申込期限:9月19日(火)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/symposium/

▼主催者:厚生労働省 人材開発統括官政策企画室

■お問い合わせ
アビームコンサルティング株式会社
E-mail:jpabetm_mailbox@abeam.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.キャリア形成学び直し支援センターを設置しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 厚生労働省は、全国各地にキャリア形成・学び直し支援センターを設置し、
企業・団体の方を対象にジョブ・カードを活用した支援や、セルフ・キャリアドックの
導入支援を行っています。無料で相談・支援が受けられますので、ご活用ください。

▼支援内容:
・ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング
 企業・団体の従業員に対し、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを
 実施します。
 また、ジョブ・カードは個人の学び直しの下準備や能力評価、さらに採用時の
 応募書類にも活用することができます。
・セルフ・キャリアドックの導入支援
 キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせた
 キャリア形成支援を体系的・定期的に実施したい企業に対して、導入コンサルタントが
 伴走しながら支援します。
・雇用型訓練
 雇用型訓練を実施したい企業に対し、キャリアコンサルタントによるジョブ・カードを
 活用した個別面談の実施、キャリアコンサルタントの紹介・派遣、
 訓練計画の策定支援、訓練担当者や評価者への講習やアドバイス等をしています。

▼委託者:厚生労働省

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://carigaku.mhlw.go.jp/

■お問い合わせ
三重キャリア形成・学び直し支援センター
〒510-0075 四日市市安島2-10-16 ミッドビルディング四日市 8F
TEL:059(336)5399

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11.出展募集中!「第9回メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「メディカルメッセ」は、医療関係者と医療機器メーカー、そしてモノづくり企業が
一堂に会し、新たな医療機器の開発・創出を目指す展示商談会です。
平成31年の第5回メディカルメッセ開催以来、完全リアルでの開催は5年ぶりとなります。
 第9回目の開催となる今回は、国内最大級の外科系学会である「日本外科学会」との同時開催です。
約16,000人の医療関係者が9年ぶりに名古屋に集まるほか、外科系医療に関わる
医療機器メーカーが多数展示を行う予定です。
 新たなビジネスチャンスが生まれる絶好の機会です。この機会にぜひともご出展ください。

<開催概要>

▼日 時 2024年4月18日(木)、19日(金)、20日(土)

▼会 場 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)

▼対 象 医療機器の設計・開発・改良に向けたシーズ・ニーズの提案
     ・医療機器メーカー及び医療関係者に対し、部材供給、技術協力等を
      希望するモノづくり企業
     ・部材や技術のニーズを有する医療機器メーカー

▼規 模 80社・団体(予定)※先着順

▼内 容 展示、商談会、医療現場ニーズ発表会等

▼締 切 11月20日(月)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.medicalmesse.com/

※日本外科学会HP
https://www.jssoc.or.jp/

■お問い合わせ
名古屋商工会議所 産業振興部
モノづくりユニット 田川
〒460-8422 名古屋市中区栄二丁目10番19号
Tel:052(223)6748 Fax:052(232)5752
E-Mail:medical-device@nagoya-cci.or.jp


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 小森・田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。