みえ中小企業の元気づくりマガジン(第403号) 2023.11.10
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第403号) 2023.11.10

配信日2023.11.10

こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第403号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.MIESC北勢セミナー
 「‘ビジネスに役立つ’カーボンニュートラルセミナー」を開催します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/854/

2. MIESC北勢セミナー
「新市場創造型標準化制度活用セミナー」を開催します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/860/

3.FM三重ラジオ番組放送のご案内

4. 「第9回メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
   三重県ブースへの出展企業募集のご案内
https://www.pref.mie.lg.jp/LIFE/HP/m0076100145.htm

5.本田技研工業株式会社鈴鹿製作所および旭化成株式会社との
  ビジネスマッチング参加企業募集のご案内

  【本田技研工業株式会社鈴鹿製作所】
  https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500396.htm
  【旭化成株式会社】
  https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500397.htm

6.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和6年1月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html
  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.MIESC北勢セミナー
 「‘ビジネスに役立つ’カーボンニュートラルセミナー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 MIESC北勢支所は、中小企業を対象にした「‘ビジネスに役立つ’カーボンニュ
ートラルセミナー」を開催します。
 カーボンニュートラルに対して、中小企業はリスクを抑えながら、ビジネス
チャンスにどう対応するか実例を交えてわかりやすく解説します。
ぜひご参加ください。

▼セミナー名:
  MIESC北勢セミナー「‘ビジネスに役立つ’カーボンニュートラルセミナー」

▼講師:一般社団法人中部産業連盟 執行理事 主席コンサルタント
    エネルギー管理士 梶川 達也 氏

▼開催日時:12月12日(火)14時00分から16時00分まで

▼形式:ハイブリッド形式
  対面:ユマニテクプラザ3階 306研修室
       (四日市市鵜の森1丁目4-28)
  オンライン:Zoom

▼定員:30人(対面15人、オンライン15人)
   
▼参加費:無料

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www.miesc.or.jp/support/contents/854/

▼申込締切日:12月11日(月)まで

■主催・お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 北勢支所
担当:橋爪、安達
〒510-0074 四日市市鵜の森1丁目4-28 ユマニテクプラザ1階
TEL:059(327)5830  FAX:059(327)5831
MAIL:h-miesc@miesc.or.jp       


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.MIESC北勢セミナー
 「新市場創造型標準化制度活用セミナー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 開発した製品の付加価値を高めたい」「自社製品を効果的にPRしたい」等の
ご希望をお持ちではありませんか?
 新市場創造型標準化制度では、事業者様主導でJISを制定し、市場のスタンダード
を作ることが可能です。それにより、自社製品の差別化やブランド力向上等のご希望
に応えることにつながってまいります。
 MIESC北勢セミナーでは、制度の概要を説明するとともに、実際の事例についても
ご紹介いたします。ぜひ、ご参加ください。

▼開催日時:令和6年1月19日(金) 14時00分から17時00分まで

 講演1 :標準化の戦略的活用と新市場創造型標準化制度について 
      (14時05分から14時40分まで)
 講師  :一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 宮崎 正治 氏
 講演概要:新しい技術や優れた商品の速やかな普及のためには標準化が重要です。
      標準化をビジネスツールとして戦略的に活用するための、その戦略および
      進め方などについて説明し、中堅・中小企業等の優れた技術に関してJISや
      国際規格の作成を支援する「新市場創造型標準化制度」およびその採択
      案件の概要をご紹介します。
 

 講演2 :「きず」の基準を作り、評価コストを低減
      (14時40分から15時40分まで)
 講師  :ANALYZER株式会社 代表取締役社長 江崎 泰史 氏
 講演概要:2022年にシグマ株式会社より分社化し、ANALYZER株式会社として事業開始
      しました。現行、自動車のシリンダ・バルブボディ・ケースなどの内径に
      発生する欠陥の自動検査装置を製造販売。各メーカーで「きず」の定義が
      異なるため、標準試験片(物差し)を開発・標準化を行い、(欠陥サイズの)
      測定品質の証明を図り、装置の販売環境を改善。同時に、メーカー側の標
      準化推進と共に過剰品質の低減や生産性の向上に寄与しました。

 講演3 :県内企業の特許発明と標準化
      (16時00分から16時40分まで)
 講師  :INPIT 三重県知財総合支援窓口 相談対応者 杉山 早実 氏
 講演概要:特許技術を業界の規格にすることは、特許の発明の究極の目標の一つである、
      と言う考え方は、昔からあります。しかし、7年程前から始まった「新市場
      創造型標準化制度」が作られる以前は、1企業の提案が業界の規格になる
      ことなどは難しく、今後この制度を目指す発明が増えると考えられます。
      今回は、過去に出願された県内企業の特許発明について規格化の観点から
      再検討を試みます。

※セミナー終了後相談会を行いますのでぜひご参加ください。(16時40分から17時00まで)

▼形式  :ハイブリッドセミナー
     対面:ユマニテクプラザ3階 306研修室
        (三重県四日市市鵜の森1-4-28)
     オンライン:Cisco Webex

▼定員  :対面15人 オンライン:15人 (先着順)

▼参加方法:1会社名・団体名 2部署及び役職名 3氏名 4電話番号 5参加方法(対面またはオンライン)
      を記入し、下記アドレスまでメールにて、お申込みください。
      【h-miesc@miesc.or.jp】

 ※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www.miesc.or.jp/support/contents/860/
 
 Cisco WebexのIDおよびパスワードは、開催1週間前を目途に配信します。

▼申込締切日:令和6年1月15日(月) まで

■主催・お問合せ先
公益財団法人三重県産業支援センター 北勢支所
担当:橋爪、安達
〒510-0074 四日市市鵜の森1丁目4-28 ユマニテクプラザ1階
TEL:059(327)5830  FAX:059(327)5831
MAIL:h-miesc@miesc.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.FM三重ラジオ番組放送のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FM三重ラジオ番組で企業のチャレンジストーリーを紹介する「まる三重!企業
発見伝!~キラリと光る三重の企業~」に出演予定の企業をご案内します!

▼放送日時
  毎月第2・第4火曜日 18時22分から18時27分まで
  (FM三重ラジオ番組「ゲツモク!」内コーナー)
  ※都合により時間が前後する場合がございます。
  
▼パーソナリティー
  FM三重アナウンサー 代田 和也

▼内容
  企業担当者の方、当センター職員がゲスト出演し、
  三重県内のチャレンジする企業を紹介します。

<第3回> 11月14日(火)放送

出演

◆会社名   株式会社尾鍋組
 代表取締役 尾鍋哲也 様

◆三重県産業支援センター 
  技術支援課 知財総合支援窓口 杉山 早実

セメントに代え、自然石を使用する地盤改良工法を開発した企業です。
従業員14名の企業ですが、環境にやさしく、優れた技術が高く評価され、特許庁
長官賞と環境賞をダブル受賞したまれな企業です。社長が語る装置開発の苦労話
は大変興味深い!ぜひお聴きください!

■お問い合わせ先
公益財団法人 三重県産業支援センター 事業部 技術支援課 知財総合支援窓口
TEL:059(253)8310  FAX:059(228)3800
E-Mail:chizai@miesc.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「第9回メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
   三重県ブースへの出展企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ヘルスケア関連の大規模展示会における三重県ブースへの出展により、自社の
製品や技術等を広くPRし、国内外医療機器製造企業等とのネットワーク構築や商
談を希望される県内企業を募集します。
 今回は、国内最大級の外科系学会「日本外科学会」との同時開催で、全国の医
療関係者にアピールする絶好の機会ですので、ぜひとも出展をご検討ください。

▼展示会名: 第9回メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会

▼開催日時:令和6年4月18日(木)から20日(土)の3日間

▼会  場:Aichi Sky Expo(愛知県常滑市セントレア5丁目10-1)

▼募集対象:自社の製品、技術等について市場開拓を希望する県内企業 5社
  ※既に「第9回メディカルメッセ」に単独またはグループで申込済みの場合は対象外

▼出 展 料:50,000円
  ※展示会の中止、三重県ブース出展中止、出展企業の都合による
   キャンセル時のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
  ※小間の基本設備以下外のブース装飾、出展に係る人件費、運搬費用等は各社負担

▼申込期限:12月18日(月)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/LIFE/HP/m0076100145.htm

【その他】
・応募多数となった場合は、県が定める基準により出展企業5社を選定します。
・予算確保を前提に実施しており、やむを得ず出展条件の変更、
 出展を中止することがございますので、予めご了承ください。

■お問い合わせ
三重県 医療保健部 薬務課 ライフイノベーション班
TEL:059(224)2331 E-mail:yakumus@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.本田技研工業株式会社鈴鹿製作所および旭化成株式会社との
  ビジネスマッチング参加企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県内ものづくり企業の販路開拓を進めるため、本田技研工業株式会社
および旭化成株式会社とのビジネスマッチングを開催します。
 みなさまのご応募をお待ちしています。

【本田技研工業株式会社鈴鹿製作所 ※展示会方式】
▼日 時:令和6年2月8日(木)10時から15時まで(予定)

▼会 場:本田技研工業株式会社鈴鹿製作所 研修ホールABC(鈴鹿市平田町1907)

▼対象者:三重県内に事業所・営業所等を有する事業者

▼出展企業数:15社程度

▼参加費:無料

▼募集する技術・製品:
  (1)生産ラインの効率化、生産性向上に対する提案
    ・生産性や品質の向上、コスト削減等につながる、工場のDX化にかかる提案
    ・その他、生産ラインや製造工程における、効率化、生産性向上につながる提案
  (2)治具・工具・加工ツール
    ・現場のカイゼンや生産性向上等につながる治具・工具の提案
    ・試作品作成のための治具・工具・加工ツールの提案

▼応募期間:12月11日(月)まで
   ※詳細は下記URLにより確認してください。
    https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500396.htm


【旭化成株式会社 ※対面個別商談方式】
▼日 時:12月19日(火)

▼対象者:三重県内に事業所・営業所等を有する中小企業・小規模企業

▼実施方法:
  【方 式】対面による個別商談
  【時 間】1社あたり30分程度
  【場 所】三重県吉田山会館 ※三重県庁の向いの建物です。
  【商談者】同製作所の部門担当者

▼参加費:無料

▼求める技術・要件等:
  (1)高圧ガス設備の検査に対応できる企業
  (2)製造所内にあるフィルム巻取機の復旧対応ができる企業
  (3)金属精密加工ができる企業
  (4)フィルム製造設備故障対応ができる企業

▼応募期間:11月30日(木)まで
   ※詳細は下記URLにより確認してください。
    https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500397.htm

■応募先・お問い合わせ(ホンダ・旭化成共通)
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課 市場開拓班 
TEL:059(224)2393 FAX:059(224)2078
E-mail:hanro@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和6年1月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ポリテクセンター三重は、在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・
知識のレベルアップを図るための短時間の職業訓練(能力開発セミナー)を実施
しています。
 社員教育や従業員の方の学び・学び直し(リスキリング)の教育訓練プログラム
として、ぜひご利用ください。

●1月開講コース(受付中のみ表示)
 ◆切削加工を考慮した機械設計製図          令和6年1月11日(木),12日(金)
 ◆精密測定技術                   令和6年1月18日(木),19日(金)
 ◆被覆アーク溶接技能クリニック(各種姿勢編)    令和6年1月24日(水),25日(木)

●申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

●お問い合わせ先
 ポリテクセンター三重 訓練課
 TEL:059(320)2645  FAX:059(322)2890


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。