みえ中小企業の元気づくりマガジン(第428号) 2024. 07. 30
配信日2024.07.30
こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
みえ中小企業の元気づくりマガジン(第428号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
♪インデックス♪
1.最新補助金有効活用セミナーの受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1072/
2.SNS・WEB実践型よろずワークショップを開催します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1073/
3.「しまねものづくり企業交流会in東海」東海側参加企業を募集します
https://www.joho-shimane.or.jp/solution/exhibitions/10175
4.ビジネスセミナー(Web求人編)
ゼロから始める費用をかけない採用フローの構築セミナーの受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1071/
5.女性ロールモデルとの交流会「MEET!ロールモデル」の参加者を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0011500470.htm
6.「みえDXチャレンジプログラム キックオフセミナー」を開催します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360800055.htm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.最新補助金有効活用セミナーの受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~令和6年度補助金の基本解説等~
補助金は、国や自治体の目指す姿に合わせて、さまざまな分野で募集されており、
事業者の取り組みをサポートするために資金の一部を給付するというものです。
当セミナーでは、経済産業省等が実施する令和6年度の各種補助金について、
概要や制度活用のポイントを理解していただくことを目的として開催します。
ぜひこの機会に、補助金の有効活用をご検討ください。
▼内容
◆ものづくり、商業、サービス生産性向上促進事業【ものづくり補助金】
◆小規模事業者持続的発展支援事業 【持続化補助金】
◆サービス等生産性向上IT導入支援事業 【IT導入補助金】
◆中小企業等事業再構築促進事業 【事業再構築補助金】
◆省エネルギー投資促進支援事業費補助金 【省エネ補助金】 ほか
▼開催日時: 8月21日(水) セミナー 13時30分から15時00分まで
個別相談会 15時10分から16時20分まで
▼開催場所:伊勢商工会議所 4F 中ホール (伊勢市岩渕1-7-17)
▼参 加 費:無料
▼講 師:三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
コーディネーター 三輪 時弘
▼主 催:三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
伊勢市ビジネスサポートセンター
※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1072/
■お問い合わせ先
伊勢市ビジネスサポートセンター
住所:伊勢市岩渕1-7-17 伊勢商工会議所
TEL:0596(63)5677
E-mail:ikeda@ise-cci.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. SNS・WEB実践型よろずワークショップを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-
~売れる仕組みを構築しよう!~
最新トレンドから実践的なテクニックまで、WEB集客のエキスパートが直接指導!
SNSやHP、ブログでの情報発信で『もっとお客さんに商品やお店の魅力を伝えたい!』
『三重県の野菜、果物、米などの農産物を活用した商品を紹介したい!』
そんな経営者、個人事業主、農林水産業者のためのワークショップを開催します!
こんな方にオススメ!
・ SNSを始めてみたけど全然フォロワーが増えない!
・どんな投稿をしていいか分からない!
・HPの活用法がイマイチわからない!
・セミナーで教わったことやってみたけど上手くいかなかった
・スマホの操作やパソコンが苦手で周りに聞ける人が誰もいない
・消費者に選ばれる競争力のあるブランディングを構築したい
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
▼開催日時:第1回 8月26日(月)
第2回 10月28日(月)
第3回 12月 2日(月)
第4回 2月 3日(月)
各回ともにワークショップ13時00分から16時00分まで
個別相談会 16時00分から17時00分まで
▼開催会場:第1回・第3回 津市久居アルスプラザ カルチャールーム2
(津市久居東鷹跡町246番地)
第2回・第4回 三重県農林水産支援センター 会議室
(松阪市嬉野川北町530番地)
▼内 容:第1回 SNSやブログで売り込まなくても売れる!
商品・サービスの魅力の伝え方ワークショップ
第2回 スキマ時間でWEB活用する素材(画像、動画撮影)作成ワークショップ
第3回 見込み客に刺さる!! ブログ・SNS・通販サイトの記事を
生成AIで量産するワークショップ
第4回 自社の強みと魅力を発見する! ブランディングワークショップ
※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1073/
■お申込み・お問い合わせ先
三重県よろず支援拠点
TEL:059(228)3326 FAX:059(228)3800
E-mail:yorozu@mie-yorozushien.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「しまねものづくり企業交流会in東海」東海側参加企業を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しまね産業振興財団は、この度、東海エリアに取引(受発注)を求める島根県内
ものづくり企業との商談会(プレゼン・個別面談)を名古屋にて開催します。
島根県からは、機械加工、プレス・板金、製缶、装置設計・製作、熱処理、メッキ等の
さまざまな分野の12社の参加を予定しています。各々の技術力も高く、キラリと光る
特徴を持つものづくり企業です。
新たな外注協力企業をお探しの企業の皆さま、ご参加お待ちしております!
▼開 催 日:9月12日(木)
▼会 場:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター ホール8A
(名古屋市中村区名駅2-41-5 CK20名駅前ビル8階)
▼内 容:第一部 13時00分から14時20分まで 島根県企業自社PRプレゼンテーション
第二部 14時30分から17時30分まで 島根県企業と個別面談
(@25分×6枠程度)※事前調整形式
▼対 象:部品加工・装置製作等で外注協力・連携企業をお探しの東海エリアの企業さま
▼費 用:無料
▼申込締切:8月21日(水)
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.joho-shimane.or.jp/solution/exhibitions/10175
■お問い合わせ
公益財団法人しまね産業振興財団(担当:福冨、山根)
TEL:0852(60)5114 E-mail:shinko@joho-shimane.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.ビジネスセミナー(Web求人編)
ゼロから始める費用をかけない採用フローの構築セミナーの受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~企業が採用費をかけるべきではない理由と取るべき手法~
求人情報の提供は、Webへと移行してきており、SNS等の使い方次第で事業者と
求人者が直接つながる場も生まれます。
求職者側にとっては自分にマッチした求人に出会える可能性が広がる半面、
事業者側は費用のかけ方を間違えると採用費が膨大に発生してしまいます。
このセミナーで、適切な手順を踏んだ人材採用で費用を抑えた効果的な
求人方法について学びましょう。
・採用費用が掛かりすぎる典型例
・なぜ採用関連費用は高いのか
・地方の求人広告は都会より相対的に高くなる理由
・採用フローの中で発生しやすい無駄
・採用フローのポイント別注意点
・各ポイントで利用できるサービス
・ゼロから始める費用をかけない採用フローの構築の流れ
▼開催日時:9月6日(金) 14時00分から16時00分まで
▼開催場所:カリヨンプラザ1階 会議・セミナー室
(松阪市日野町788番地)
▼開催方法:会場への来場、またはZOOM
▼講 師:株式会社まほらば 斎藤 大輔 氏
▼主 催:松阪市(松阪市産業支援センター)
▼共 催:公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
(松阪市との連携協定に基づくセミナー)
※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1071/
■お申込み・お問い合わせ先
松阪市 産業文化部 商工政策課 松阪市産業支援センター
TEL:0598(25)6520 FAX:0598(25)6521
E-mail:san.shien@city.matsusaka.mie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.女性ロールモデルとの交流会「MEET!ロールモデル」の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県は、企業の皆さまとともに、性別役割分担にとらわれず、誰もが家庭でも
仕事でも活躍できる「令和モデル」の職場環境づくりを推進しています。
その一環として、女性リーダーとして活躍しているロールモデルと若手・中堅
女性との交流・意見交換を目的に、下記のとおり「MEET!ロールモデル」を開催します。
ぜひご参加ください。
▼日 時:9月2日(月)14時から16時30分まで(開場 13時30分)
▼会 場:三重県職員研修センター
(津市栄町1丁目891 三重県勤労者福祉会館5F)
※第1部のみオンライン(ZOOM)でのご参加が可能です。
▼対 象:県内に勤務する若手・中堅女性
▼参 加 費:無料
▼定 員:【会場】20人【ZOOM】50人 ※いずれも先着順
▼登 壇 者(ロールモデル)
・株式会社三交イン 代表取締役社長 村田 陽子 氏
・日本土木工業株式会社 専務取締役 垣本 美和 氏
・株式会社百五銀行 県庁支店長 柳澤 智子 氏
・三重テレビ放送株式会社 広報宣伝部長 深田 和恵 氏
▼内 容:【第1部】ロールモデルによるお話
ロールモデルから自身の経験等について
お話いただきます。
【第2部】ロールモデルとの交流
少人数グループに分かれて、ロールモデルとの
意見交換等を行います。
▼申込方法:申込フォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。
(申込フォーム:https://logoform.jp/f/m4Q8W)
※下記の三重県HPに掲載のチラシの二次元コードからもお申込み可能です。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0011500470.htm
申込締切:8月18日(日)
※ただし、定員に達した場合は、その時点で締め切らせていただきます。
主催:三重県・女性の大活躍推進三重県会議
■お問い合わせ:
三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課
男女共同参画班 丸山、村上
電話:059(224)2225 FAX:059(224)3069
Email:iris@pref.mie.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「みえDXチャレンジプログラム キックオフセミナー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県内中小企業等を対象にDXの取り組みを支援する3事業から構成される
「みえDXチャレンジプログラム」を実施し、本プログラムのキックオフとして
セミナーを開催します。
三重県が実施するDXの取り組みを支援するプログラムについてご案内するとともに、
「DXを成功する地域の企業が持つべき思考」をテーマに、可視化経営やDXの
成功事例を紹介するセミナーを開催します。多数の皆さまのご参加をお待ちしています。
▼開催日時:8月29日(木) 14時から16時まで
▼開催方法:会場とオンラインのハイブリッド開催
・現地:三重県総合文化センター レセプションルーム
(津市一身田上津部田1234)
・オンライン:ZOOMウェビナーで配信
▼プログラム
【セミナー】14時から15時まで
テーマ:DXを成功する地域の企業が持つべき思考
講 師:GDXリサーチ研究所 所長 平良 学 氏
内 容:世の中の動きとDXの必要性について説明するとともに、可視化経営の
進め方や、DXの成功事例についてご紹介します。
【各プログラム説明会】15時から16時まで
「みえDXチャレンジプログラム」を構成する3事業についてご案内します。
※キックオフ終了後、会場参加の希望者に、自社を可視化する「DXスタート診断」を
無料で実施します。
※チラシはこちら
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001148059.pdf
▼定 員:現地:50人、オンライン:200人
▼参 加 費:無料
▼申込期限:8月22日(木)
※下記URLよりお申込みください。
https://form.k3r.jp/forval_fjapan/mie_dx
※オンライン配信のご案内は、後日お申込みいただいたメールアドレスあてに
お送りします。
■お問い合わせ
株式会社フォーバル 担当 矢ケ崎
TEL: 0120(81)4086
Email: mie_dx@forval.co.jp
-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター
総務企画課 杉山・中野
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957
・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
いただいているメールアドレスを解除してから、
新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
登録をお願いします。