みえ中小企業の元気づくりマガジン(第431号) 2024. 08. 30
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第431号) 2024. 08. 30

配信日2024.08.30

こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第431号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪

1.広報紙『MIESC』85号を発行しました
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1090/

2.「取引適正化・価格交渉力向上フォーラム」の参加者を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500437.htm

3.障がい者と共に働くことを考える「ステップアップ大学」の参加者を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360600050.htm

4.企業等トップ層向けワークショップの参加者を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0011500476.htm

5.令和6年度三重県工業研究所事業成果発表会を開催します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0033500167.htm

6.事業継続力強化計画に関する説明会の参加者を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500442.htm

7.三重大学大学院生物資源学研究科オープンラボ2024
「生物資源学のチカラで地域を豊かに!」を9月27日(金)に開催します
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/news/openlab2024.html

8.事業承継個別相談会の参加者を募集します
https://www.cgc-mie.or.jp/notice/39877

9. 技術展示会inデンソー大安製作所の出展企業を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500438.htm

10. 令和6年度 「知的財産経営ハンズオン支援事業」参加企業を募集します
https://www.chubu.meti.go.jp/b36tokkyo/sesaku/hands_on/06fy/hands_on.html
https://www.chubu.meti.go.jp/c85shinjigyo/event/20240814/index.html

11.酒類業振興支援事業費補助金の申請を受付中です
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/hojojigyo.htm

12.三重県アセアンビジネス展開サポートオフィス(MISA)開設のご案内
https://www.pref.mie.lg.jp/KIGYORI/HP/m0144800105.htm

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.広報紙『MIESC』85号を発行しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県産業支援センターは、広報紙『MIESC』85号を発行しました。
HPに『MIESC』85号試読版を掲載し、県内企業の取り組み紹介のほか、
注目の相談事例等を掲載しています。ぜひ、ご一読ください。

<試読版>
 詳細については下記 URL よりご覧ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/1090/
 ・広報紙『MIESC』85号 試読版表紙
 ・広報紙『MIESC』85号 試読版8P

<85号掲載内容>
▼特集 独自性への挑戦

・特集1:株式会社レイアージュ(松阪市)
    ブランド地鶏、フランチャイズ展開と、独自路線を展開
・特集2:株式会社ユームズ・フロンティア( 鈴鹿市)
    「マイクロ水力発電」で業界に新風を吹き込む若手起業家

▼雇用プロジェクト推進課を新設

▼三重県食品中小企業集団の設立
 
▼2023年度 三重県経営品質賞

▼就任ご挨拶:三重県産業支援センター理事長および三重県雇用経済部長

▼令和6年度 センターの組織体制

■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター
総務企画課 南川
TEL:059(228)3321  FAX:059(226)4957
E-mail:soumu@miesc.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 「取引適正化・価格交渉力向上フォーラム」の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、4月25日に「適正な取引と価格転嫁を促進し地域経済の活性化に取り組む
三重共同宣言」を関係14団体とともに採択しました。
 本共同宣言に基づき、適正取引・価格転嫁のより一層の促進を図るため、取引適正化・
価格交渉力向上フォーラムを開催します。
「価格交渉の仕方がわからない」「取引関係に影響がないか心配」といったお悩みを
お抱えの方、ぜひ、ご参加ください。

▼開催日時:9月18日(水) 14時00分から15時45分まで(予定)

▼開催方法:ハイブリッド開催(会場・オンライン併用)
    会場:三重県総合文化センター 生涯学習棟2階 視聴覚室
     (三重県津市一身田上津部田1234番地)
      オンライン:Zoomウェビナーで配信

▼セミナー内容
 講演「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」について
 パネルディスカッション 適正取引・価格交渉の実例報告

▼対象者 :中小企業等の経営者、商工団体の職員、金融機関の職員 等

▼定員  :会場130名、オンライン300名(先着順)

▼参加費 :無料

▼申込期限:9月13日(金) 17時00分まで

※申込方法等詳細については下記 URL よりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500437.htm

■お問い合わせ
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課 担当:山川、安藤
TEL:059(224)2393 FAX:059(224)2078
E-mail:hanro@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 障がい者と共に働くことを考える「ステップアップ大学」の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 近年は、AIを活用した障がい者雇用や障がいのある方の雇用促進及び安定を図る
ための特例子会社など多様な雇用形態が増えています。このため、今年度2回目となる
ステップアップ大学では、テーマを「障がい者雇用の広がりについて」として
下記プログラムにて開催します。
 障がい者の多様な働き方に、興味をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしています。

▼開催日時:9月6日(金)13時00分から16時00分まで

▼開催場所:三重県総合文化センター「フレンテみえ」1階 多目的ホール
(津市一身田上津部田1234)

▼プログラム内容
第1部 「AIを活用した障がい者の就労機会の創出」
講師 麗澤大学 准教授 塚田 義典 氏
第2部 「トヨタループス株式会社 障がい者雇用の取り組み概要」
講師 トヨタループス株式会社 代表取締役社長 森川 茂樹 氏
 第3部 「ハートフルネットみえ」によるパネルディスカッション
     出演者 ハートフルネットみえ参加企業代表者
     テーマ「障がい者が活躍する機会を広げるための取組みについて」

▼対象者:県内事業所の人事労務担当者ほか参加希望者

▼定員:300人(先着順)

▼参加費:無料

▼申込期限:9月4日(水)17時15分まで
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360600050.htm

■お問い合わせ
三重県雇用経済部障がい者雇用・就労促進課 担当:井口
TEL:059(224)2510  FAX:059(224)3024
E-mail:syurou@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 企業等トップ層向けワークショップの参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-
 「女性だから」「男性だから」といった性別による役割分担意識にとらわれず、
誰もが家庭でも仕事でも活躍できる職場環境づくりのため、企業等のトップ層を
対象にワークショップを開催します。
 講師による講義、企業の事例紹介等を通じて「ジェンダーギャップ(男女間格差)の
解消が職場にもたらす効果」と「社員がいきいきと働く職場づくりの成功のコツ」を
紹介します。ぜひご参加ください!

▼日時  
(1)北勢会場
   開催日時 9月10日(火)13時30分から15時30分まで
   開催場所 いなべ市商工会(いなべ市北勢町阿下喜1991)
 
(2)南勢会場
   開催日時 9月24日(火)13時30分から15時30分まで
   開催場所 志摩市商工会(志摩市阿児町鵜方5012)
   
(3)津会場
   開催日時 10月16日(水)13時30分から15時30分まで
   開催場所 三重県総合文化センター 大会議室(津市一身田上津部田1234) 
 
▼内容  
 (1)講義 
   「ジェンダーギャップ解消」が職場のミライをつくる!
   ~多様な人材が活躍できる職場は生産性が高く、かつ人が集まる!~
    社会保険労務士 高原 祥子 氏 

 (2)企業事例紹介 ※各回異なる企業より事例紹介をしていただきます
北勢会場:株式会社フジ技研 常務取締役 鏡谷 有紀 氏
南勢会場:株式会社志摩地中海村 代表取締役社長 大西 晶 氏 
津会場: 北伊勢上野信用金庫 人事部調査役  原 かおり 氏

(3)参加者による意見交換

▼参加対象者 県内企業・団体経営層及び管理職の方

▼募集人数 各回15人程度

▼参加費 無料

※申込方法 下記の申込フォームよりお申し込みください。
 https://forms.gle/CUfVtEAHkTUkipqd8

▼主催 三重県、女性の大活躍推進三重県会議

■お問い合わせ(受託事業者)
株式会社タスクールPlus
〒514-0004 津市栄町2-209 セキゴン第2ビル2階
Email:mie.jokatsu@task-school.com TEL:059(271)8605

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.令和6年度三重県工業研究所事業成果発表会を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 技術課題を抱える企業の皆さまや、支援機関の方との新たな連携づくりのため、
工業研究所が取り組んでいる研究・事業成果等を広くご紹介します。
 今回は、カーボンニュートラルに関連した特別講演と、実験室や機器を自由に
ご覧いただける施設見学も併せて実施します。

▼開催日時
 9月13日(金)13時00分から16時00分まで

▼開催方法
 ハイブリッド開催(現地+Zoom)
 ※現地開催場所 三重県工業研究所(三重県津市高茶屋5-5-45)

▼内容
(1)特別講演
   カーボンニュートラルの最新動向 ~3Rを超えた循環経済サーキュラー
   エコノミーがカーボンニュートラルのカギを握る~
   講師:株式会社フルハシ環境総合研究所 中村 晟一朗 氏
 
(2)工業研究所の事業成果発表
・取組概要紹介
   ・耐熱陶器(土鍋等)廃棄物からのリチウム資源回収に関する研究
   ・ポリオレフィン樹脂のリサイクルが物性に及ぼす影響
   ・放射光を用いたX線CTによる三次元内部観察事例の紹介

(3)フリータイム(現地参加者限定)
   ・施設見学 
   ・ポスター展示
   ・名刺交換
   ・INPIT三重県知財総合支援窓口による知財相談

▼ 参加費
  無料

▼ 申込方法
  下記URLから申し込みください ※申込期限:9月6日(金)
  https://logoform.jp/form/8vMX/661468

※詳しくは、こちらをご覧ください
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0033500167.htm

※施設見学対象の実験室・機器やポスター展示内容はこちらをご確認ください
 https://www.pref.mie.lg.jp/kougi/hp/84331032941_00001.htm

■お問い合わせ先 
三重県工業研究所 プロジェクト研究課 担当:西村、瀬戸
TEL:059(234)0407 E-mail:kougi@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.事業継続力強化計画に関する説明会の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月8日に南海トラフ地震臨時情報が発令されたことから、三重県内事業者向けに
「事業継続力強化計画」に関する説明会を開催します。
事業継続力強化計画とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画
を経済産業大臣が認定する制度で、中小企業のための簡易BCPと位置付けられます。
南海トラフ地震臨時情報の発令もあり、危機意識が高まっている今こそ、災害時の
事業継続に備えるため、ぜひご参加ください。

▼開催日時:9月17日(火)14時00分から15時00分まで

▼開催方法:オンライン(Zoom)

▼セミナー内容
テーマ:事業継続力強化計画について~南海トラフ巨大地震に備える~
講師:独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部 
   中小企業アドバイザー 山本 修矢 氏

▼対象者:県内事業者及び商工団体等

▼定員:450人

▼参加費:無料

▼申込期限:9月16日(月)まで
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500442.htm

■お問い合わせ
三重県雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 担当:北川・美濃
TEL:059(224)2534 FAX:059(224)2078
E-mail:chusho@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.三重大学大学院生物資源学研究科オープンラボ2024
「生物資源学のチカラで地域を豊かに!」を9月27日(金)に開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 研究科オープンラボは、参加していただく農林水産、食品、バイオ・医薬品、化学、
環境科学等の関連企業や公的機関、さらに地域の方々をも含む学外に向けて、本研究科の
教員および学生の日頃の研究活動を紹介する機会としております。
今回は「生物資源学のチカラで地域を豊かに!」と題し「山の頂から海の底まで」の
広範な研究分野の中から、豊かな森、田畑、暮らしと心身の創造につながる生物資源学
研究を紹介するシンポジウムと、研究科の教員および学生が取り組む研究を紹介する
ポスターセッションを企画しました。

※詳しくは、以下のURLをご覧ください。
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/news/openlab2024.html
皆さまのご来場を心よりお待ち申しております。

▼開催日時:9月27日(金)13時00分から17時00分まで(受付12時15分から)
終了後に会費制の情報交換会を予定しています。(要事前予約)

▼開催場所:三重大学三翠ホール https://onl.la/pUwTfnR
     ※三重県津市栗真町屋町1577

▼開催内容:教員によるシンポジウム、および教員・学生によるポスターセッション

▼参加対象者:農林水産、食品、バイオ・医薬品、化学、環境科学などの関連企業や
       公的機関の方、地域共創などに興味のある一般の方、学生など

▼チラシ: https://www.bio.mie-u.ac.jp/files/openlab2024.pdf

▼申込方法:以下のリンクからお申し込みください。
   https://forms.office.com/r/qy5WzMVbJ6

主催:三重大学大学院生物資源学研究科
協力:株式会社三重ティーエルオー

■お問い合わせ先
三重大学大学院生物資源学研究科チーム総務担当 渡部、竹中
TEL:059(231)9627/9626
E-Mail:renkei@bio.mie-u.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.事業承継個別相談会の参加者を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県信用保証協会は「事業承継個別相談会」を下記の日程で開催します。
事業承継を予定している中小企業経営者および承継予定者の方を対象とした相談会です。
参加無料で、県内外の弁護士等の専門家に気軽に相談できる機会となっています。
事業承継にご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。

▼開催日時:10月17日(木)11時00分から16時00分まで
         第一部:11時00分から12時00分まで
         第二部:13時30分から14時30分まで 
         第三部:15時00分から16時00分まで

▼開催場所:三重県信用保証協会
     (三重県津市桜橋3丁目399番地)

▼ご相談いただける内容
     ・事業承継の流れ・事業承継税制・後継者の教育・自社現状把握
     ・関係者の理解・株式、財産の分配・後継者の不在・その他

▼対象者 :事業承継を予定している中小企業経営者および承継予定者の方

▼定員  :8企業(先着順)

▼参加費 :無料

▼申込期限:10月2日(水)まで

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.cgc-mie.or.jp/notice/39877

■お問い合わせ
三重県信用保証協会 経営支援部 経営支援課
TEL:059(229)6012  E-mail:keieishien@cgc-mie.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.技術展示会inデンソー大安製作所の出展企業を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県内ものづくり企業の販路開拓を支援するため、株式会社デンソー大安
製作所において技術展示会を開催します。自社の製品・技術等のアピールや意見交換
を通して、販路開拓、自社の課題の発見、同社とのネットワークの構築・強化等に
ご活用ください。 皆さまの積極的なご応募をお待ちしています。

▼開催日時 :11月7日(木) 12時00分から15時00分まで(予定)

▼開催場所 :株式会社デンソー大安製作所
     (三重県いなべ市大安町門前1530)

▼募集対象者:三重県内に事業所・営業所等を有する事業者

▼求める製品・技術等:工場内設備・生産ラインへの省エネ・省力化・カーボン
           ニュートラルへの提案
※詳細は、チラシ、HPをご確認ください。

▼募集企業数:7者程度
※応募書類をもとに株式会社デンソー大安製作所と調整し、出展企業を選定します。
選定結果は10月11日頃にご連絡します。

▼出展料金 :無料

▼募集締切 :9月30日(月)まで

▼その他:本展示会は、株式会社豊通マシナリーが主催する展示会との同時開催です。
※応募方法等詳細については下記 URL よりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500438.htm

■お問い合わせ
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課 担当:高橋、水谷
TEL:059(224)2393 FAX:059(224)2078
E-mail:hanro@pref.mie.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.令和6年度 「知的財産経営ハンズオン支援事業」参加企業を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中部経済産業局は「知的財産経営ハンズオン支援事業」に参加する企業を募集します。
採択企業へ専門家(弁理士・弁護士・中小企業診断士・デザインプロデューサー・
ブランディング専門家等)を無料派遣し、ビジネス課題の解決に向けて知的財産を
切り口とした支援を提供します。

▼実施期間 : 採択決定日(10月上旬頃)から翌年2月上旬頃まで 

▼採択企業数: 中堅・中小企業:5社程度、スタートアップ企業:7社程度
        ※対象となるスタートアップ企業の詳細は、募集ページ(詳細URL)を
ご覧ください

▼対象地域 : ●中堅・中小企業  : 愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県
        ●スタートアップ企業: 愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、
静岡県浜松市

▼応募締切 : 9月13日(金) 17時

▼お申し込み: 応募資格ごとの募集ページ(詳細URL)にてご確認ください
        ※応募資格ごとに、応募時に提出する応募シートが異なります

▼募集ページ(詳細URL)
【中堅・中小企業】
https://www.chubu.meti.go.jp/b36tokkyo/sesaku/hands_on/06fy/hands_on.html
【スタートアップ企業】
https://www.chubu.meti.go.jp/c85shinjigyo/event/20240814/index.html

■お問い合わせ先
知的財産経営ハンズオン支援調査事業 運営事務局
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 
政策研究事業本部 研究開発第1部(名古屋)
担当:平川、林、萩原、河合
TEL:052(307)0937(平川)、052(307)0779(林)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11.酒類業振興支援事業費補助金の申請を受付中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本補助金は、日本産酒類の輸出拡大及び酒類業の経営改革・構造転換に向けて、
酒類事業者による、日本産酒類のブランディング、インバウンドによる海外需要の
開拓などの海外展開に向けた取り組み及び国内外の新市場開拓などの意欲的な取り
組みを支援するものです。酒類事業者の皆さま、ぜひ、ご応募ください。

▼補助対象者
 ・酒類の製造免許若しくは酒類の販売免許を受けている者(酒類事業者)
 ・酒類事業者を少なくとも1者以上含むグループ

▼補助対象事業
 (1) 新市場開拓支援枠
   ・商品の差別化による新たなニーズの獲得
   ・販売手法の多様化による新たなニーズの獲得
   ・ICT技術を活用した、製造・流通の高度化・効率化
 (2) 海外展開支援枠
   ・酒類事業者による海外販路拡大、商品等の高付加価値化、インバウンドに
    よる海外需要の開拓等の取り組み
   ・上記取り組みについて、3者以上の酒類事業者が集まって推進する取り組み

▼補助率
 (1) 補助対象経費の1/2または2/3(後者は小規模酒類事業者)
 (2) 補助対象経費の1/2

▼補助金額
 (1) 500万円上限、50万円下限
    給与支給の増加計画が未達成の場合、補助金の一部を返還
 (2) 1,000万円上限、50万円下限
    3者以上の取り組みについては、上限額を1,200万円から1,500万円までアップ

▼申請期間
 9月11日(水)

※申請方法等詳細については下記URLによりご確認ください。
 https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/hojojigyo.htm

■お問い合わせ
 名古屋国税局 課税第二部 酒類業調整官 
 TEL:052(559)2287

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.三重県アセアンビジネス展開サポートオフィス(MISA)開設のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県内事業者のアセアン地域における海外ビジネスの取り組みを伴走型で
支援するため、タイ・バンコクに「三重県アセアンビジネス展開サポートオフィス」を
開所しました。
 海外ビジネスに精通した専門家が、アセアン地域の現地情報の提供、個別相談対応、
展示会・商談会への出展支援等、事業者の取り組み段階に応じた支援を行います。
 海外ビジネス展開の一助として、ぜひご活用ください

▼名称    三重県アセアンビジネス展開サポートオフィス
       (Mie Industry and enterprise Support in ASEAN countries:MISA)

▼所在地   タイ・バンコク
      (399, Interchange 21, Unit 23-04. 23rd Floor, Sukhumvit Road,
       Khlong Toei Nuea Sub-district, Vadhana District, Bangkok)

▼営業時間  以下を除く日の9時00分から17時00分まで(タイ現地時間)
         土曜日及び日曜日
         タイ王国における祝日に関する法律等に規定する休日
         年末年始(12月29日から1月3日まで)

▼支援メニュー
 ・現地情報の提供
 ・展示会・見本市・商談会等出展支援
 ・現地専門家の紹介
 ・現地アレンジ支援
 ・個別相談支援 など
上記以外のご相談にも対応いたしますので、まずはご相談ください。
(日本語での相談対応が可能です!)

▼支援対象  三重県内に本店または事業所を有する事業者

▼対象地域  アセアン地域
       (インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、
        ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)

▼ご利用の流れ
 三重県HPに掲載されている「サポートオフィス申し込みフォーム」からお申込み
  ↓
 MISA担当者から折り返し連絡
  ↓
 支援実施
※お申込みの内容によっては、お受けできない業務もあります。
 あらかじめご了承ください。

詳細はこちら: https://www.pref.mie.lg.jp/KIGYORI/HP/m0144800105.htm

HPでは、定期的に現地レポートの更新も行ってまいりますので、ぜひご確認ください。
※三重県アセアンビジネス展開サポートオフィス(MISA)は、受託事業者である
「NRI CONSULTING & SOLUTIONS (THAILAND) COMPANY LIMITED」が運営しています。

■お問い合わせ先
三重県 雇用経済部 企業誘致推進課
TEL : 059(224)2499
E-mail:kaigai@pref.mie.lg.jp

-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務企画課 杉山 中野
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。