みえ中小企業の元気づくりマガジン(第306号) 2021.02.01
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第306号) 2021.02.01

配信日2021.02.01
こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第306号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.FM三重ラジオ番組放送のご案内

2. 「デジタル社会に向けたヘルスケアセミナー」を開催します
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more2.pl?d=4&c=977

3.「コロナ禍の今だから考えたい 売上向上とコロナ税制セミナー」の参加者
  を募集します
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_974_1.pdf

4.「コロナ禍を乗り越え、ビジネスチャンスを活かす!これから使える補助金
  セミナー ~ビジネスプランにあった補助金を獲得しよう~」の参加者を
  募集します
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_975_1.pdf
 
5.「雇用調整助成金を活用しよう! ~助成金の概要と申請のポイント~」の
  参加者を募集します
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_976_1.pdf

6.「LINEを商売に活用しよう!!」セミナーの受講者を募集します
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_979_1.pdf

7.「令和3年度 中部地方発明表彰」募集のご案内
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/chihatsu.html

8.「MTJAPAN交流セミナー」のご案内
https://sites.google.com/view/mtjapanmatching/info_site/digitalmatchingseminar?authuser=0

9.経営戦略セミナー「コロナ禍に求められる中小企業のマーケティングと上手
  な補助金活用の方法」を開催します
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1609742496926/index.html

10.M-EMS(ミームス:みえ環境マネジメントシステム)のご案内
<M-EMS構築講座> https://www.m-ems.org/news/2799/
<自己評価員養成講座> https://www.m-ems.org/news/2802/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.FM三重ラジオ番組放送のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FM三重ラジオ番組で企業のチャレンジストーリーを紹介する「まる三重!企業発見伝!~キラリと光る三重の企業~」2月出演の企業をご案内します。
 ぜひ、お聴きください。

▼放送日時
  毎月第1・第3水曜日 18時12分から18時17分まで
  (FM三重ラジオ番組「ゲツモク」内コーナー)
  ※都合により時間が前後する場合があります。

▼パーソナリティー
  FM三重アナウンサー 代田 和也

▼内容
  企業担当者の方、当センター職員等がゲスト出演し、業種・規模を問わず
  三重県内のチャレンジする企業を紹介します。

  <第7回> 2月3日(水)放送
    出演:有限会社 伊藤鉉(いとうげん)鋳工所
        代表取締役 伊藤 允一(いとう まさかづ)さん
       三重県産業支援センター よろず支援拠点
        くわなサテライト 立道 和久

  <第8回> 2月17日(水)放送
    出演:nico cafe
        代表 鈴木 佐知子(すずき さちこ)さん
       三重県産業支援センター よろず支援拠点 中野 昭彦

■お問い合わせ先
公益財団法人 三重県産業支援センター 総務企画課 岡山
TEL:059(228)3321  FAX:059(226)4957
E-Mail:soumu@miesc.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「デジタル社会に向けたヘルスケアセミナー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 介護などヘルスケア分野においてデジタル化を推進する動きが出てきています。本セミナーでは、福祉施設によるデジタルの課題や期待についてのご講演と、三重県工業研究所で実施したセンサやAIを活用した見守りシステムの可能性試験の結果事例を通じて、ヘルスケア分野のデジタル化について考えます。

▼主催   :(公財)三重県産業支援センター
       (令和2年度経済産業省地域企業イノベーション支援事業)

▼開催日時 :2月17日(水)15時00分から16時30分まで

▼開催場所 :WEB開催(Cisco WEBEX)

▼プログラム
  〇講演「福祉施設におけるデジタル活用への期待」(仮)
    講師 社会福祉法人 洗心福祉会 副理事長 山田 純大 氏
  〇発表「サーモアレイセンサによる見守り技術の可能性試験」
    講師 三重県工業研究所 電子機械研究課
       主幹研究員 松浦 晋 氏
  〇中部経済産業局 事業紹介
    講師 中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課 
        ヘルスケア産業室 室長補佐 後藤 裕美子 氏
  〇質疑応答(ディスカッション)

▼対象者  :ものづくり企業、福祉施設等、システム開発企業

▼定員:50人

▼参加費:無料

▼申込期限:2月16日(火) 12時まで

▼申込方法
  題名:「デジタル社会に向けたヘルスケアセミナー参加希望」
  本文:「氏名、所属、メールアドレス」
  を記入したメールをgijutsu@miesc.or.jp宛てに、お送りください。

※詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more2.pl?d=4&c=977

■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 技術支援課 中川
〒514-0004 三重県津市栄町1-891
TEL:059(253)1430 FAX:059(228)3800
E-Mail:gijutsu@miesc.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「コロナ禍の今だから考えたい 売上向上とコロナ税制セミナー」の参加者
  を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 収束の見えないコロナ禍を経営者の皆さまと一緒に乗り越えるため、売上や税務などについて、新型コロナウイルス対策に特化したセミナーを開催します。

▼開催日時:2月16日(火) 14時00分から15時30分まで

▼開催方法:オンライン

▼講師  :公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
       コーディネーター 高垣 和郎
       コーディネーター 梶 有香里(税理士)

▼定員  :8人

▼参加費 :無料

▼内容  :1.withコロナの経営と販路拡大
      2.コロナ禍の税制
       (確定申告の基本も含め、消費税の特例給付金や補助金の申告・
        納税猶予)

▼申込期限:2月12日(金)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_974_1.pdf

■主催・お問合せ
公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
TEL:059(228)3326  担当:仲野・西畑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「コロナ禍を乗り越え、ビジネスチャンスを活かす!これから使える補助金
  セミナー ~ビジネスプランにあった補助金を獲得しよう~」の参加者を
  募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新型コロナウイルスの影響を受ける事業者を支援するため、国や県による新たな事業継続のための補助金や業態転換のための補助金が予定されています。補助金の申請には、自社の経営分析をし、経営計画に基づき、取り組む事業計画を策定する必要があります。
 今回のセミナーでは、そのスムーズな着手方法やセミナー開催時点で公募が開始・予定される補助金制度についてご説明します。

※セミナー開催の際には、体温測定、マスク着用など感染防止策を十分に
 実施します。

▼開催日時
  開催日:2月9日(火)、2月12日(金)、2月15日(月)
  時間 :13時30分から15時00分まで
  【各回とも、内容は同じです。ご都合にあわせてご参加ください。】
   
▼開催場所
  (1)桑名商工会議所 会議室(桑名市桑栄町1-1 サンファーレ南館2階)
  (2)オンライン(Zoom)
  ※Zoom受講の方には、申込時のメールアドレスに開催前日までに
   入室用URLを送付させていただきます。

▼講師:三重県よろず支援拠点 くわなサテライト
     コーディネーター 立道 和久、
    桑名商工会議所 職員

▼定員:各回とも、会場:15人、Zoom:20人

▼参加費:無料

▼対象:小規模事業者 他
     (本事業は、コンサルタントや代理人の受講はお断りします。)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_975_1.pdf

■お問い合わせ
桑名商工会議所 中小企業相談所
TEL:0594(22)5155

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「雇用調整助成金を活用しよう! ~助成金の概要と申請のポイント~」の
  参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 皆さんは、雇用調整助成金を活用されましたか?
松阪市は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により事業活動の縮小を余儀なくされている中で、「雇用調整助成金をもっと知りたい」「申請書の作り方がわからない」等のお悩みを解決するためのセミナーおよび個別相談会を開催します。

※当日は、マスク着用のうえご来場ください。

▼開催日時:2月18日(木) 13時30分から16時00分まで

▼開催場所:ワークセンター松阪 労働会館 2階 会議室
      (松阪市上川町212-1)

▼定員  :20人(先着順となります) 

▼申込締切:2月15日(月)

▼対象者 :松阪市内および周辺の事業所 等
      (三重県内の事業所でしたら、お申込みいただけます。)

▼参加費 :無料

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_976_1.pdf

■お問い合わせ
松阪市産業文化部商工政策課 松阪市産業支援センター
TEL:0598(25)6520  FAX:0598(25)6521
E-mail:san.shien@city.matsusaka.mie.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「LINEを商売に活用しよう!!」セミナーの受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~LINEを使って予約を取る方法とは~
今、普段から利用しているLINEを使って簡単に予約を行い、再来店率のUPに繋がるといった成功事例が生まれています。そこで、この仕組みを飲食店の皆さまが活用し、常連客や新しい顧客の確保等に役立てていただくためのLINEの活用方法をご紹介します。

▼開催日時:2月25日(木) 13時30分から16時00分まで

▼開催方法:Zoomを活用したオンライン方式

▼講師  :番頭舎 代表 服部 巨 氏

▼定員  :30人(先着順)

▼申込締切:2月19日(金)

▼対象者 :飲食店等を行っている小規模事業者様等

▼参加費 :無料

▼主催  :松阪市
 共催  :三重県よろず支援拠点

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/img_photo/df_4_979_1.pdf

■お問い合わせ
松阪市産業文化部商工政策課 松阪市産業支援センター
TEL:0598(25)6520  FAX:0598(25)6521
E-mail:san.shien@city.matsusaka.mie.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.「令和3年度 中部地方発明表彰」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (公社)発明協会と全国46道府県の発明協会は、地方における発明の奨励と育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として、各地方において優秀な発明・考案・意匠を完成された方々、発明の実施化に尽力された方々、発明の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え表彰しています。
 このたび、令和3年度の中部地方発明表彰について、募集します。
ぜひ、ご応募ください。

※中部地方は、愛知県、岐阜県、石川県、富山県、三重県の5県が対象
 となります。

▼表彰
 (1) 発明等に関する表彰
   ・特別賞
     文部科学大臣賞、特許庁長官賞、中小企業庁長官賞、
     経済産業局長賞、発明協会会長賞、日本弁理士会会長賞、
     知事賞 等
   ・発明奨励賞

 (2) 実施に関する表彰
   ・実施功績賞

 (3) 発明奨励に関する表彰
   ・奨励功労賞

▼主催    :(公社)発明協会
 共催    :全国46道府県の発明協会

▼応募受付期間:3月31日(水)まで

▼申込先   :(一社)三重県発明協会
        〒514-0004 津市栄町1丁目891 三重県合同ビル5階
              (公財)三重県産業支援センター内
        TEL:059(222)5505  FAX:059(222)5504

        ※三重県以外は、所在地の各県地域発明協会にお申込み
         ください。

※応募資格および応募方法等詳細については下記URLより「令和3年度募集
 要項」をご確認ください。(昨年度の受賞一覧も掲載中です!)
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/chihatsu.html

■お問い合わせ
(1)公益社団法人発明協会 発明奨励グループ
   TEL:03(3502)5431

(2)最寄りの地域発明協会等
   「令和3年度地方発明表彰募集要項」の最終頁をご参照ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.「MTJAPAN交流セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 MTJAPAN(日本医療機器テクノロジー協会)は、医療機器産業の更なる発展を狙いとし、第8回となる交流セミナー(展示会)をWeb上にて開催しています。
三重県では、1都4県(東京都、福島県、岐阜県、三重県、広島県)で連携して、医療関連産業の振興に取り組んでおり、本展示会へ共同で出展しています。
 このたび、交流セミナーにおいてWeb講演会をオンデマンド形式にて開催します。
MTJAPAN会員企業を主に対象とした講演会ではありますが、モノづくり企業の皆さまもご覧いただけますので、有益な情報収集の場としてぜひご活用ください。

▼テーマ :「Withコロナ時代の医療機器技術」

▼主催  :一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会(MTJAPAN)
      http://www.mtjapan.or.jp/jp/mtj/

▼開催期間:2月26日(金)まで

▼開催形式:WEBサイトを活用したオンデマンド形式

▼プログラム
  〇基調講演:「経済産業省における医療機器産業政策(仮)」 30分
    経済産業省 商務・サービスグループ 医療・福祉機器産業室
    室長補佐 加藤 二子 氏
  〇演題1:「Withコロナ時代の医療機器技術」 30分
    医療機器センター 医療機器産業研究所
    主任研究員 鈴木 孝司 氏
  〇演題2:「Withコロナ時代の医工連携」 40分(20分×2)
    東京都医工連携HUB機構
    プロジェクトマネージャー 柏野 聡彦 氏
  〇演題3:「国の医療機器関連政策に関する会員企業への情報提供」 30分
    MTJAPAN 産業戦略委員会 産業政策WG 武重 英之 氏

▼申込期限:2月26日(金)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://sites.google.com/view/mtjapanmatching/info_site/digitalmatchingseminar?authuser=0

<申込方法のご案内>
 ・「アンケ―トに答えて入場」をクリック後、表示に従ってお申込み
  ください。
 ・各動画の閲覧には、動画再生用パスワードの入力が必要です。
  パスワードは、順次ご登録いただいたメールアドレス宛に送付されます。
  (メールアドレスは、誤入力のないようにご注意ください)
 ・なお、「アンケートに答えて入場」いただきますと「WEB展示会」も
  参加可能となります。ぜひ、ご活用ください。

■お問合せ先
(一社)日本医療機器テクノロジー協会(MTJAPAN)
〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目10番地3号 神浦麹町ビル3階
TEL:03(5212)3721  FAX:03(5212)3724
E-mail:info@mtjapan.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.経営戦略セミナー「コロナ禍に求められる中小企業のマーケティングと上手
  な補助金活用の方法」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コロナ禍で注目を浴びるデジタルマーケティング、販売促進、新商品開発、新事業展開といった事例を取り上げながら、現在の社会状況下で取り組むべき「中小企業のマーケティング」を考えていきます。

▼講師
 【1部】コロナ禍に求められる中小企業のマーケティング
      中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー
       細谷 宏(ほそや ひろし)氏
       蘆田 智生(あしだ ともき)氏
 【2部】コロナに負けるな!補助金等支援施策の上手な使い方
      津市ビジネスサポートセンター ビジネスコーディネーター
       高垣 和郎(たかがき かずお)氏

▼とき  :3月16日(火) 14時から16時まで

▼会場  :オンライン開催(Cisco Webex Meetingsを使用)

▼対象  :企業経営者や経営企画に関わる人など
      (全国の事業所の皆さまにご参加いただけます。)

▼定員  :20人程度 

▼費用  :無料

▼申込締切:3月9日(火)

▼共催  :津市(主管)、中小機構中部本部中小企業大学校瀬戸校(主管)
      津商工会議所、津北商工会、津市商工会

※申込用紙および申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1609742496926/index.html

■お申し込み・お問い合わせ
津市ビジネスサポートセンター 経営支援課
TEL:059(236)3355  FAX:059(236)3356
E-mail:229-3360@city.tsu.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.M-EMS(ミームス:みえ環境マネジメントシステム)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境を守りながら事業活動を継続的に発展させるため、環境に配慮した事業経営を行うことが求められています。M-EMSは中小事業者の皆さまが少ない経費や事務負担で環境経営に取り組めるように設計された「三重県独自の環境マネジメントシステム」であり、三重県がその普及を進めています。
 「環境にやさしい事業経営 = 環境経営」について、考えてみませんか?
M-EMSが、事業者皆さまの環境経営をお手伝いします。

【M-EMSの特徴】
 ・事業所の規模などに合わせて取り組みを選べます。
   基本的な「ステップ1」と本格的な「ステップ2(2W)」の2つの規格が
   あります。
 ・少ない費用で、環境改善活動に取り組めます。(2021年4月改定後料金)
   審査費用は標準的な事業所で1年目約12万円から2年目以降約7万円から
   となります。
 ・事業者ご担当者とM-EMS担当者が相談しながら、環境改善活動に
  取り組めます。
   事務的な負担を減らすため、わかりやすい「手引き」や「マニュアル」
   もご提供します。

【M-EMSに取り組むメリット】
 ・省エネ、省資源、リサイクル等によるコストの削減
 ・企業価値の向上、コンプライアンスへの対応による社会的信頼の獲得
 ・従業員の意識向上や事業所一体となった取り組みによるマネジメント力
  の向上 など

<M-EMS認証取得のための公開講座>
▼M-EMS構築講座
 (M-EMS規格を理解し、その構築手順を学びます。)
  開催日時:2月16日(火)、3月16日(火)
       両日とも13時00分から17時00分まで
  受講料 :11,000円(税込)/1人 ※但し、1事業者2名様より半額

▼自己評価員養成講座
 (M-EMS(ステップ2)では重要活動の自己評価を実施するため自己評価員
  (ISOの内部環境監査員に該当)を養成します。)
  開催日時:2月18日(木)  9時00分から17時00分まで
  受講料 :22,000円(税込)/1人 ※但し、1事業者2名様より半額

▼開催場所:三重県津市栄町1丁目839 真野ビル2階
      (上記両講座とも、新事務所)

▼申込期限:各開催1週間前まで(上記両講座とも)

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
<M-EMS構築講座> https://www.m-ems.org/news/2799/
<自己評価員養成講座> https://www.m-ems.org/news/2802/

■お問い合わせ
一般社団法人M-EMS認証機構
 TEL:059(221)1605  E-mail:info@m-ems.org
 URL:https://www.m-ems.org/
 ※M-EMSの詳細をお知りになりたい方は、お気軽にご連絡ください。

三重県環境生活部地球温暖化対策課
 TEL:059(224)2368

-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 千原
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957
・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・配信停止は http://www.miesc.or.jp/web/mienews/form_stop.htm
 まで
・配信先のメールアドレスの変更は soumu@miesc.or.jp まで
  1.会社名(法人の場合) 2.お名前 3.現在、登録いただいているメール
  アドレス 4.変更後のメールアドレスを記載のうえ、ご送信ください。