みえ中小企業の元気づくりマガジン(第333号) 2021.11.19
配信日2021.11.19
こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
みえ中小企業の元気づくりマガジン(第333号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
♪インデックス♪
1.共催セミナー第6回テーマ 売上を2倍に!中小・零細企業向け「ブランディ
ング入門セミナー」の受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/418/
2. 【参加者募集】オンライン開催「第2回MIESC特別セミナー(外国人材活用)」
https://www.miesc.or.jp/support/contents/384/
3.京都市ベンチャー企業目利き委員会 Aランク認定企業ビジネスマッチング
会の開催について
http://www.venture-mekiki.jp/businessmatching20211208
4.生産性向上支援訓練 オープンコース1月開講(受付中)分のご案内
~『提案型営業実践』 ~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzx8.pdf
5.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 1、2月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html
6.「冬季の省エネルギーの取組について」ご協力をお願いします
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211105001/20211105001.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.共催セミナー第6回テーマ 売上を2倍に!中小・零細企業向け「ブランディ
ング入門セミナー」の受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中身は同じでもネーミングやパッケージを変えて売り上げが2倍、3倍と伸びた
事例があるのをご存知でしょうか?本セミナーでは事例紹介やワークを通じて、
売上を飛躍的に伸ばすキッカケを提供します。
・自社商品(自社サービス)を販売されている方
・付加価値を高めて、本気で売上をアップしたい方
・補助金を活用するコツを知りたい方
▼開催日時:11月29日(月)
セミナ- 13時30分から15時00分まで
個別相談会15時00分から16時20分まで
※その他日程については、下記URLよりご覧ください。
▼開催場所:桑名三重信用金庫 四日市西支店 2階会議室
(四日市市鵜の森1丁目4-24)
▼定員 :10人(事前予約制・先着順)
▼参加費 :無料
▼講師 :三重県よろず支援拠点 コーディネーター 石崎 一之進
▼共催 :桑名三重信用金庫
公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
※ご来場の際は、マスク着用をお願いします。
※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/418/
■お申込み・お問合せ先
桑名三重信用金庫 地域・中小企業支援部
TEL:0594(24)2515 FAX:0594(21)9632
E-mail:tiiki@kuwanamie-shinkin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【参加者募集】オンライン開催「第2回MIESC特別セミナー(外国人材活用)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染症の影響が引き続き懸念される中、企業が産業構造の
変化に対応し、事業活動を継続・拡大していくための支援を目指して、「アフター
コロナに向けた中長期戦略のヒント」をテーマに第2回MIESC特別セミナーを開催
します。
「人口減少を見据えた外国人材活用」に関心のある皆様、ぜひこの機会にご参加
ください。
▼テーマ :『企業に求められるダイバーシティ&インクルージョンとは
~外国人活用からのD&I推進~』
▼開催日時:12月4日(土)13時00分から14時30分まで
▼開催方法:オンライン方式(Zoom)
▼参加費 :無料
▼定員 :20人程度
▼対象者
・三重県内企業の代表者および役員
・業種・業態、企業規模、業歴は一切問いません
・若手起業家や女性起業家、老舗企業の代表者や後継者等、ご興味ご関心が
あれば、どなたでも参加いただけます
▼申込方法:「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、E-mailまたはFAXにて
お申し込みください。
▼申込期限:11月26日(金)17時00分まで
▼講師 :竹内 幸一(たけうち こういち) 氏
株式会社グローバルパワー 代表取締役社長
一般社団法人外国人雇用協議会 理事
▼その他
・ミーティングのURLは開催3日前までにE-mailにてお知らせします
・期日を過ぎても案内が届かない場合は、お手数ですが下記の問い合わせ先へ
ご連絡ください
※当日のタイムテーブルおよび申込方法等詳細については、下記URLより
ご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/384/
■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 事業部 経営支援課 担当:東(ひがし)
TEL:059(253)4355 FAX:059(228)3800
E-mail:ju-higashi@miesc.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.京都市ベンチャー企業目利き委員会 Aランク認定企業ビジネスマッチング
会の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市および(公財)京都高度技術研究所は、「京都市ベンチャー企業目利き
委員会」を開催し、起業家やベンチャー企業の事業プランの事業性、技術力、
将来性等を評価することにより、これまで150者の事業プランをAランクとして
認定し、次代の京都経済を牽引する企業を発掘、育成してきました。
この度、Aランクの認定を受けた企業の販路開拓支援および技術マッチング
支援を目的として、認定企業が持つ独自技術や製品を発表する「Aランク認定
企業ビジネスマッチング会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
▼日時 :12月8日(水)15時00分から17時00分まで
▼開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン形式
▼内容 :Aランク認定企業10者による独自技術・製品に関する発表
(1者あたり10分)
▼参加対象:国内企業
▼定員 :500人【先着順、要申込】(1社あたり2人まで)
▼参加費 :無料
▼募集期間:12月7日(火)まで
▼主催 :京都市、公益財団法人京都高度技術研究所
▼プログラム
・株式会社飯田照明 代表取締役 飯田 史朗 氏
「UV-Aと光触媒を利用したウイルス除菌装置について」
・株式会社ササミック 取締役 笹野 順一 氏
「エアゾルにも有効な「巨大な空気清浄機を作成できる」特殊塗料」
・イーグロース株式会社 代表取締役 今西 勁峰 氏
「「Growth RTV」カスタマイズ型医用AI研究支援プラットフォーム」
・株式会社京都ソフトウェアリサーチ 取締役副社長 田中 康之 氏
「次世代のセキュリティのあり方「サイバーレジリエンス」への貢献」
・パワーアシストインターナショナル株式会社 代表取締役 八木 栄一 氏
「パワーアシストスーツの全国展開のための販売と技術の支援」
・エーシック株式会社 市場開発本部 西日本営業課 課長 堀 浩 氏
「ご要望にプラスワンアイデアと光学・放熱設計でLED製品開発」
・株式会社Atomis 研究員 藤井 祐輔 氏
「次世代多孔性材料「MOF」の用途展開」
・アーカイラス 福岡 隆夫 氏
「見えないナノタグで貴社の商品を偽造被害やサイバー攻撃から守る」
・株式会社エマオス京都 代表取締役 石塚 紀生 氏
「モノリス用途開発の多様性」
・株式会社プラズマイオンアシスト 課長 寓尾 秀雄 氏
「DLCコーティング市場 他社DLCコーティング市場との違い、独自技術の
紹介」
▼コンタクトを希望する参加者の皆様
本マッチング会に参加後、発表企業に興味のある方は、事務局までご連絡
ください。事務局から発表企業へ連絡し、発表企業から直接申し出のあった
企業へ連絡します。(ご不明な点は事務局までお問合せください。)
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.venture-mekiki.jp/businessmatching20211208
■お問い合わせ
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 企業成長支援部
京都市ベンチャー企業目利き委員会事務局 担当:池原
TEL:075(315)6619 FAX:075(315)6634
E-mail:info-mekiki@astem.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.生産性向上支援訓練 オープンコース1月開講(受付中)分のご案内
~『提案型営業実践』 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部(ポリテクセンター
三重)は、在職者のための職業訓練として、企業の生産性を向上させるために
必要な知識などが習得できる『生産性向上支援訓練』を実施しています。
今回は、多くの企業様からご好評をいただいている人気コースを厳選して、
一人から受講できるオープンコースを企画しました。ぜひ、ご参加ください。
▼コース名『提案型営業実践』
・開催日時 :令和4年1月25日(火) 9時30分から16時30分まで
・開催場所 :ポリテクセンター三重101教室 (四日市市西日野町4691)
・推奨受講対象者:中堅層
・コースのねらい:自社もしくは自身の営業スタイルを認識し、顧客の不満や
問題点、要望など、顧客の立場に合わせた提案書作成から
顧客への提案実施・説明ができる能力を習得する。
・コースの内容 :営業スタイル、顧客の問題発見・解決の支援手法、
実践的提案のポイント
・定員 :15人(先着順)
・受講料 :3,300円(税込)
・申込締切 :令和4年1月4日(火)
▼注意事項
・申込みは企業からの申込みをお願いします。
・応募締切時点の応募者が8人を下回る場合はコースを中止または延期させて
いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・コース開始日14日前(土日・祝日を含む)を過ぎてからのキャンセルは
受講料を全額ご負担いただきます。
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzx8.pdf
※生産性向上支援訓練(オープンコース)令和3年12月から令和4年2月までの
開催分は下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzm7.pdf
■主催・お問い合わせ先
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部
(ポリテクセンター三重 生産性向上人材育成支援センター)
TEL:059(321)5495 FAX:059(322)2890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 1、2月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
能力開発セミナーは、在職者の方々を対象とした仕事を遂行する上で必要な
専門的知識および技能の向上を図るための比較的短期間の職業訓練です。
▼1月開講コース
1 実践生産性改善(2021年度新規コース) 令和4年1月6日、7日
2 有接点シーケンス制御の実践技術 令和4年1月12日、13日
3 半自動アーク溶接技能クリニック 令和4年1月27日、28日
▼2月開講コース
1 製造業に活かす品質管理技法 令和4年2月1日、2日
2 PLC制御の回路技術 令和4年2月2日、3日
3 鉄骨構造物施工の理論と実践 令和4年2月3日、4日
4 ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 令和4年2月24日、25日
(上記以外の能力開発セミナーの日程・内容等については、下記ホームページ
を参照ください。)
※コース内容・申込用紙等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html
■お問い合わせ先
ポリテクセンター伊勢 訓練課 山下
TEL:0596(37)3121 FAX:0596(37)4914
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「冬季の省エネルギーの取組について」ご協力をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議は、「冬季の省エネルギーの
取組について」を決定しました。
11月から3月までの冬の省エネキャンペーンの期間において、省エネルギーの
取り組みにご協力いただきますよう、お願いします。
また、政府自らも率先して、暖房中の室温の適正化や照明の削減など、省エネ
ルギーの取り組みを実践します。
※詳細については下記URLよりご確認ください。
コロナ禍でのオフィスや車の中でできる、省エネへの具体的な取り組みもご紹介
しています。
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211105001/20211105001.html
■お問い合わせ
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課長 江澤 担当: 安本、宇佐見
TEL:03(3501)9726(直通) FAX:03(3501)8396
-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター
総務部 総務企画課 千原
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957
・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
いただいているメールアドレスを解除してから、
新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
登録をお願いします。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
みえ中小企業の元気づくりマガジン(第333号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
♪インデックス♪
1.共催セミナー第6回テーマ 売上を2倍に!中小・零細企業向け「ブランディ
ング入門セミナー」の受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/418/
2. 【参加者募集】オンライン開催「第2回MIESC特別セミナー(外国人材活用)」
https://www.miesc.or.jp/support/contents/384/
3.京都市ベンチャー企業目利き委員会 Aランク認定企業ビジネスマッチング
会の開催について
http://www.venture-mekiki.jp/businessmatching20211208
4.生産性向上支援訓練 オープンコース1月開講(受付中)分のご案内
~『提案型営業実践』 ~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzx8.pdf
5.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 1、2月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html
6.「冬季の省エネルギーの取組について」ご協力をお願いします
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211105001/20211105001.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.共催セミナー第6回テーマ 売上を2倍に!中小・零細企業向け「ブランディ
ング入門セミナー」の受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中身は同じでもネーミングやパッケージを変えて売り上げが2倍、3倍と伸びた
事例があるのをご存知でしょうか?本セミナーでは事例紹介やワークを通じて、
売上を飛躍的に伸ばすキッカケを提供します。
・自社商品(自社サービス)を販売されている方
・付加価値を高めて、本気で売上をアップしたい方
・補助金を活用するコツを知りたい方
▼開催日時:11月29日(月)
セミナ- 13時30分から15時00分まで
個別相談会15時00分から16時20分まで
※その他日程については、下記URLよりご覧ください。
▼開催場所:桑名三重信用金庫 四日市西支店 2階会議室
(四日市市鵜の森1丁目4-24)
▼定員 :10人(事前予約制・先着順)
▼参加費 :無料
▼講師 :三重県よろず支援拠点 コーディネーター 石崎 一之進
▼共催 :桑名三重信用金庫
公益財団法人三重県産業支援センター 三重県よろず支援拠点
※ご来場の際は、マスク着用をお願いします。
※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/418/
■お申込み・お問合せ先
桑名三重信用金庫 地域・中小企業支援部
TEL:0594(24)2515 FAX:0594(21)9632
E-mail:tiiki@kuwanamie-shinkin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【参加者募集】オンライン開催「第2回MIESC特別セミナー(外国人材活用)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染症の影響が引き続き懸念される中、企業が産業構造の
変化に対応し、事業活動を継続・拡大していくための支援を目指して、「アフター
コロナに向けた中長期戦略のヒント」をテーマに第2回MIESC特別セミナーを開催
します。
「人口減少を見据えた外国人材活用」に関心のある皆様、ぜひこの機会にご参加
ください。
▼テーマ :『企業に求められるダイバーシティ&インクルージョンとは
~外国人活用からのD&I推進~』
▼開催日時:12月4日(土)13時00分から14時30分まで
▼開催方法:オンライン方式(Zoom)
▼参加費 :無料
▼定員 :20人程度
▼対象者
・三重県内企業の代表者および役員
・業種・業態、企業規模、業歴は一切問いません
・若手起業家や女性起業家、老舗企業の代表者や後継者等、ご興味ご関心が
あれば、どなたでも参加いただけます
▼申込方法:「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、E-mailまたはFAXにて
お申し込みください。
▼申込期限:11月26日(金)17時00分まで
▼講師 :竹内 幸一(たけうち こういち) 氏
株式会社グローバルパワー 代表取締役社長
一般社団法人外国人雇用協議会 理事
▼その他
・ミーティングのURLは開催3日前までにE-mailにてお知らせします
・期日を過ぎても案内が届かない場合は、お手数ですが下記の問い合わせ先へ
ご連絡ください
※当日のタイムテーブルおよび申込方法等詳細については、下記URLより
ご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/384/
■お問い合わせ
公益財団法人三重県産業支援センター 事業部 経営支援課 担当:東(ひがし)
TEL:059(253)4355 FAX:059(228)3800
E-mail:ju-higashi@miesc.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.京都市ベンチャー企業目利き委員会 Aランク認定企業ビジネスマッチング
会の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市および(公財)京都高度技術研究所は、「京都市ベンチャー企業目利き
委員会」を開催し、起業家やベンチャー企業の事業プランの事業性、技術力、
将来性等を評価することにより、これまで150者の事業プランをAランクとして
認定し、次代の京都経済を牽引する企業を発掘、育成してきました。
この度、Aランクの認定を受けた企業の販路開拓支援および技術マッチング
支援を目的として、認定企業が持つ独自技術や製品を発表する「Aランク認定
企業ビジネスマッチング会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
▼日時 :12月8日(水)15時00分から17時00分まで
▼開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン形式
▼内容 :Aランク認定企業10者による独自技術・製品に関する発表
(1者あたり10分)
▼参加対象:国内企業
▼定員 :500人【先着順、要申込】(1社あたり2人まで)
▼参加費 :無料
▼募集期間:12月7日(火)まで
▼主催 :京都市、公益財団法人京都高度技術研究所
▼プログラム
・株式会社飯田照明 代表取締役 飯田 史朗 氏
「UV-Aと光触媒を利用したウイルス除菌装置について」
・株式会社ササミック 取締役 笹野 順一 氏
「エアゾルにも有効な「巨大な空気清浄機を作成できる」特殊塗料」
・イーグロース株式会社 代表取締役 今西 勁峰 氏
「「Growth RTV」カスタマイズ型医用AI研究支援プラットフォーム」
・株式会社京都ソフトウェアリサーチ 取締役副社長 田中 康之 氏
「次世代のセキュリティのあり方「サイバーレジリエンス」への貢献」
・パワーアシストインターナショナル株式会社 代表取締役 八木 栄一 氏
「パワーアシストスーツの全国展開のための販売と技術の支援」
・エーシック株式会社 市場開発本部 西日本営業課 課長 堀 浩 氏
「ご要望にプラスワンアイデアと光学・放熱設計でLED製品開発」
・株式会社Atomis 研究員 藤井 祐輔 氏
「次世代多孔性材料「MOF」の用途展開」
・アーカイラス 福岡 隆夫 氏
「見えないナノタグで貴社の商品を偽造被害やサイバー攻撃から守る」
・株式会社エマオス京都 代表取締役 石塚 紀生 氏
「モノリス用途開発の多様性」
・株式会社プラズマイオンアシスト 課長 寓尾 秀雄 氏
「DLCコーティング市場 他社DLCコーティング市場との違い、独自技術の
紹介」
▼コンタクトを希望する参加者の皆様
本マッチング会に参加後、発表企業に興味のある方は、事務局までご連絡
ください。事務局から発表企業へ連絡し、発表企業から直接申し出のあった
企業へ連絡します。(ご不明な点は事務局までお問合せください。)
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.venture-mekiki.jp/businessmatching20211208
■お問い合わせ
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 企業成長支援部
京都市ベンチャー企業目利き委員会事務局 担当:池原
TEL:075(315)6619 FAX:075(315)6634
E-mail:info-mekiki@astem.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.生産性向上支援訓練 オープンコース1月開講(受付中)分のご案内
~『提案型営業実践』 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部(ポリテクセンター
三重)は、在職者のための職業訓練として、企業の生産性を向上させるために
必要な知識などが習得できる『生産性向上支援訓練』を実施しています。
今回は、多くの企業様からご好評をいただいている人気コースを厳選して、
一人から受講できるオープンコースを企画しました。ぜひ、ご参加ください。
▼コース名『提案型営業実践』
・開催日時 :令和4年1月25日(火) 9時30分から16時30分まで
・開催場所 :ポリテクセンター三重101教室 (四日市市西日野町4691)
・推奨受講対象者:中堅層
・コースのねらい:自社もしくは自身の営業スタイルを認識し、顧客の不満や
問題点、要望など、顧客の立場に合わせた提案書作成から
顧客への提案実施・説明ができる能力を習得する。
・コースの内容 :営業スタイル、顧客の問題発見・解決の支援手法、
実践的提案のポイント
・定員 :15人(先着順)
・受講料 :3,300円(税込)
・申込締切 :令和4年1月4日(火)
▼注意事項
・申込みは企業からの申込みをお願いします。
・応募締切時点の応募者が8人を下回る場合はコースを中止または延期させて
いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・コース開始日14日前(土日・祝日を含む)を過ぎてからのキャンセルは
受講料を全額ご負担いただきます。
※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzx8.pdf
※生産性向上支援訓練(オープンコース)令和3年12月から令和4年2月までの
開催分は下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/biz/hl52qs000007ospc-att/hl52qs00000ejzm7.pdf
■主催・お問い合わせ先
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部
(ポリテクセンター三重 生産性向上人材育成支援センター)
TEL:059(321)5495 FAX:059(322)2890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター伊勢 1、2月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
能力開発セミナーは、在職者の方々を対象とした仕事を遂行する上で必要な
専門的知識および技能の向上を図るための比較的短期間の職業訓練です。
▼1月開講コース
1 実践生産性改善(2021年度新規コース) 令和4年1月6日、7日
2 有接点シーケンス制御の実践技術 令和4年1月12日、13日
3 半自動アーク溶接技能クリニック 令和4年1月27日、28日
▼2月開講コース
1 製造業に活かす品質管理技法 令和4年2月1日、2日
2 PLC制御の回路技術 令和4年2月2日、3日
3 鉄骨構造物施工の理論と実践 令和4年2月3日、4日
4 ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 令和4年2月24日、25日
(上記以外の能力開発セミナーの日程・内容等については、下記ホームページ
を参照ください。)
※コース内容・申込用紙等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/ise/poly/index.html
■お問い合わせ先
ポリテクセンター伊勢 訓練課 山下
TEL:0596(37)3121 FAX:0596(37)4914
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「冬季の省エネルギーの取組について」ご協力をお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議は、「冬季の省エネルギーの
取組について」を決定しました。
11月から3月までの冬の省エネキャンペーンの期間において、省エネルギーの
取り組みにご協力いただきますよう、お願いします。
また、政府自らも率先して、暖房中の室温の適正化や照明の削減など、省エネ
ルギーの取り組みを実践します。
※詳細については下記URLよりご確認ください。
コロナ禍でのオフィスや車の中でできる、省エネへの具体的な取り組みもご紹介
しています。
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211105001/20211105001.html
■お問い合わせ
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課長 江澤 担当: 安本、宇佐見
TEL:03(3501)9726(直通) FAX:03(3501)8396
-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター
総務部 総務企画課 千原
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957
・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
いただいているメールアドレスを解除してから、
新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
登録をお願いします。