みえ中小企業の元気づくりマガジン(第367号) 2022.11.10
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第367号) 2022.11.10

配信日2022.11.10

こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第367号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.三菱ケミカル株式会社との商談を希望される受注企業を募集します
  【三重オーダーメイド型個別商談会】
https://www.miesc.or.jp/support/contents/681/

2. バーチャル展示会活用セミナーの受講者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/685/

3.オミクロン株(BA.1)対応ワクチンによる県営集団接種会場の実施
https://covid19-vaccine.mie.jp/news/post-5722/

4.【延期につき再募集】
  「県内スタートアップ(創業・第二創業)機運醸成セミナー」受講者募集
https://logoform.jp/form/8vMX/165012
  
5.ゼロからはじめる!DX人材育成セミナー ~初心者でもわかるDXのレシピ~を開催します
https://www.pref.mie.lg.jp/SOUGYO/HP/dxsem2022.htm

6.デジタルツールマッチングイベントの参加者を募集します!
https://www.aibsc.jp/support/23259/

7.【三重の多文化共生ステージアップシンポジウム】の参加者を募集します
http://www.mief.or.jp/

8.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和5年1月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

9.VOC排出抑制及びPCB廃棄物の適正処理に関するセミナーの参加者を募集します
https://www.chubumeti-circular-economy.go.jp/voc

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.三菱ケミカル株式会社との商談を希望される受注企業を募集します
  【三重オーダーメイド型個別商談会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この商談会は、発注企業と1対1で商談していただく出会いの場です。新型コロナ
ウイルスの影響により、受注機会を喪失した企業に対して、販路開拓や取引拡大
に向けた支援を目指しています。
 「発注企業1社」に対して「受注企業複数社」の商談会を、開催時期や会場など
企業の要望に応じて決定する「オーダーメイド型」にて開催します。受注企業を
三重県内に拠点を有する企業に限定し、県内企業を深掘りすることで、底力を引き
出すことを目標としています。
 ものづくりに関する「受注ニーズ」を有する企業の皆様、新たなビジネスパート
ナー発掘につながるこの機会を、ぜひご活用ください。

▼日 時 :参加企業の要望に応じて随時開催(令和5年2月末までに完了)

▼会 場 :三菱ケミカル株式会社 三重事業所(塩浜地区)内
      (四日市市東邦町1)

▼参加費 :無 料

▼募集企業:発注企業 三菱ケミカル株式会社
      受注企業 発注企業に対し5社から8社程度(三重県内)

▼対象業種:受注企業 下記URLのリンク先、企業概要(三菱ケミカル株式会社)にて
           詳細をご確認ください。

▼開催内容:受発注企業が1対1で商談。各面談は1回30分(面談の間に10分休憩あり)
      商談会1回あたり、発注企業1社に対し受注企業は最大8社まで。

▼面談方法:原則、対面方式
      ※新型コロナウイルス感染拡大状況等によっては、オンライン方式へ変更

※参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/681/

■問い合わせ先
公益財団法人三重県産業支援センター 事業部 技術支援課 担当:東(ひがし)
TEL:059(253)1430(直通) FAX:059(228)3800(共通)
E-mail:mie-kobetsu@miesc.or.jp(共通)

事業部 経営支援課 担当:小林(勇)
TEL:059(253)4355(直通)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.バーチャル展示会活用セミナーの受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 バーチャル展示会の活用方法やオンラインを活用したマーケティングなど、
三重県と共同でバーチャル展示会活用セミナーを開催します。
 これを機にバーチャル展示会の活用に取り組みたいと考えている企業など、
ぜひご参加ください。

▼開催日時:11月29日(火)  14時00分から16時00分まで
                
▼開催場所:公益財団法人三重県産業支援センター 会議室
     (津市栄町1丁目891 三重県合同ビル5階)

▼定  員:オンライン参加100人(先着順)
         現地参加 15人(先着順)

▼内  容:バーチャル展示会の活用方法、オンラインを活用したマーケティング 等

▼参 加 費:無料
         
▼講  師:三重県よろず支援拠点 コーディネーター 村阪 浩司 氏

※発熱(37.5℃以上)や咳等の症状がある方、高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で
感染リスクを心配される方は参加を控えていただきますようお願いします。
※参加される方はマスクの着用、咳エチケットや手洗いの徹底をお願いします。

※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/685/

■お申込み・お問合せ先:
三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課
TEL:059(224)2393 FAX:059(224)2078
Email: hanro@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.オミクロン株(BA.1)対応ワクチンによる県営集団接種会場の実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県内におけるオミクロン株対応ワクチンによる追加接種を促進するため、
県営集団接種会場の予約受付を開始しておりますので、ぜひ、接種をご検討
いただきますようお願いします。

▼接種日程、会場
 (1)11月20日(日) 県伊勢庁舎
(住所:伊勢市勢田町628番地2)
 (2)11月26日(土) ツッキードーム
(住所:津市藤方637番地) 
 
※いずれの会場も接種時間は9時から13時までです。

▼使用するワクチンの種類
  モデルナ社のオミクロン株(BA.1)対応ワクチン

▼接種対象者
 ・対象者:3・4・5回目接種の対象者
 前回の接種から3か月以上経過した18歳以上の方で、お住まいの市町から発行された
 接種券をお持ちの県内に在住、在勤、在学の方

※前回接種から3か月以上経過した方は、接種券が届いていない場合でも、
 県営集団接種会場での接種予約を受け付けます。

▼予約方法
 予約は個人予約、団体予約の2通りで受け付けています。
(1)個人で予約
・(WEB予約)三重県営新型コロナワクチン集団接種会場予約サイト
  https://www.mie-md.covid19-vaccination.jp/
  ※予約サイトは、24時間予約が可能です。

・(電話予約)みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
  電話番号:059(224)2825
  ※電話による予約の受付時間は、土日祝日を含む毎日9時から21時までです。
 
(2)団体(企業・団体等)で予約
応募方法詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://covid19-vaccine.mie.jp/news/post-5878/
  
▼参考
 県営集団接種会場の詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://covid19-vaccine.mie.jp/news/post-5722/

■問い合わせ先
 ・個人予約について
 みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
 電話番号:059(224)2825

 ・団体予約について
  「相談窓口」:三重県医療保健部 ワクチン・物資支援プロジェクトチーム
(職域接種相談窓口) 担当:藤田・山中・森
TEL:059(224)2082
Email: syokuiki@pref.mie.lg.j


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.【延期につき再募集】
  「県内スタートアップ(創業・第二創業)機運醸成セミナー」受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県におけるスタートアップエコシステムを構築するための取り組みの一環
として、さらなる自社の成長や新規事業開発、金融機関やVC等からの資金調達、
将来的なIPOを目指すスタートアップ(創業・第二創業)を生み出すとともに、
三重県がスタートアップに魅力的であるという機運の醸成を目的とするセミナー
を開催します。

▼日 時 :12月6日(火) 14時00分から16時00分まで

▼会 場 :岡三証券株式会社 津支店セミナールーム
      (三重県津市中央5-20)

▼テーマ :『県内スタートアップ(創業・第二創業)の機運醸成』

▼講 師 :(第1部)
       「株式上場を目指す企業は大企業?知られていない企業規模」
        株式会社名古屋証券取引所 取締役 鈴木 武久 氏
      
      (第2部)
       「株式上場すると何が変わるのか?経験者から見た上場前、後のリアル」
        エムライト株式会社 代表取締役CEO 中瀬 一人 氏

▼定 員 :【会   場】定員40人(先着順)
      【オンライン】定員500人(Zoomウェビナー配信)

▼参加費 :無 料

※参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/8vMX/165012

■問い合わせ先
公益財団法人三重県産業支援センター 事業部 技術支援課 担当:東(ひがし)
TEL:059(253)1430  E-mail:gijutsu@miesc.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.ゼロからはじめる!DX人材育成セミナー
  ~初心者でもわかるDXのレシピ~を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゼロからはじめる!DX人材育成セミナー ~初心者でもわかるDXのレシピ~を開催します

▼実施内容
<DXの活用事例・方法を学ぶ>

●講座名:歴史を通して学ぶAIの基礎と現在
  内容:DX推進におけるAIの重要性を説明した上で、
     AIの基本事項と活用事例についてご紹介します。
 開催日:11月17日(木)
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001044429.pdf

●講座名:お客様がよろこぶ!キャッシュレス決済入門
  内容:キャッシュレス決済の種類やメリット、デメリットについて紹介した上で、
     実際に導入、継続する際のポイントについてご説明します。
 開催日:11月24日(木)
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001044430.pdf

▼開催時間:全講座15時から16時30分まで
      ※連続講座ではありません。単体での受講が可能です。

▼開催方法:Web配信ツール「Zoom」を使用し、オンラインで開催いたします。

▼参加費:無料

▼対象者:県内企業・団体にお勤めの方、経営者、個人事業主など

※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/SOUGYO/HP/dxsem2022.htm

※各講座開始の1週間前までにお申し込みください。
 なお、定員になり次第、申込受付終了とさせていただきます。
(定員に満たない場合は当日まで受付をさせていただきます。)

■お問い合わせ
三重県デジタル社会推進局 デジタル事業推進課 DX人材育成班 
担当:谷口・田村
TEL:059(224)2318 FAX:059(224)2520
E-mail: sougyo@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.デジタルツールマッチングイベントの参加者を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 自社のデジタル化・DXの推進にあたっては、デジタル技術の導入や利活用に関心が
あるものの、「どんなツールがあるのか分からない」「どんなツールが自社に向いて
いるのか分からない」などといった課題があるのではないでしょうか。
 そこで、あいち産業振興機構は2日間にわたりデジタルツール提供事業者が一堂に
会する「デジタルツールマッチングイベント」を開催します。
主にバックオフィス系のツールを中心に、各ツール提供事業者が自社のツールをPRします。
一度に複数のデジタルツールを知ることができる機会となっておりますので、デジタル
ツールの導入を検討されている中小・小規模事業者の方はぜひご参加ください。

▼開催日時:12月8日(木)10時00分から15時10分まで
      12月9日(金)10時00分から15時10分まで

▼開催場所:あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム
      愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階
      ※オンラインでの視聴も可能です。

▼対象: 中小・小規模事業者

▼プレゼン企業:各日11社(各日程で発表企業が異なります)

▼費 用: 無料

※申込等詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://www.aibsc.jp/support/23259/

■お問合せ先
公益財団法人あいち産業振興機構
総務企画部 情報企画グループ 
TEL: 052(715)3063  FAX:052-563-1434
E-mail:taku_hirano@aibsc.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.【三重の多文化共生ステージアップシンポジウム
  「誰一人取り残さない三重の多文化共生に向けて」】の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人三重県国際交流財団主催の「三重の多文化共生ステージアップ
シンポジウム~誰一人取り残さない三重の多文化共生に向けて~」を開催します。
 三重県の多文化共生を進めていくため、コミュニケーション、防災、医療、
就労などの課題を再認識し、多様な主体がその特性を生かしながら連携して取り組む
共通基盤を形成することをめざすシンポジウムです。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

▼日時:11月25日(金)12時50分から16時35分まで(受付は12時30分より)

▼場所:三重県人権センター 多目的ホール
   (津市一身田大古曽693-1)

▼お申込み: https://x.gd/OBYD4 ※チラシからもお申込みいただけます。

▼申込み締切:11月20日(日)まで

※内容については、下記URLより案内チラシをご確認ください。
http://www.mief.or.jp/

■お問合せ:
公益財団法人三重県国際交流財団
津市羽所町700 アスト津3階
TEL:059(223)5006  FAX:059(223)5007

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和5年1月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ポリテクセンター三重は、在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・
知識のレベルアップを図るための短時間の職業訓練(能力開発セミナー)を実施
しています。
 従業員教育や従業員の方の学び・学び直しの教育訓練プログラムとして、
ぜひご利用ください。

●1月開講コース(受付中のみ表示)
 ◆現場のための電気保全技術(電気保全実務編) 1月18日(水)、19日(木)
 ◆フライス盤加工技術             1月19日(木)、20日(金)
 ◆被覆アーク溶接技能クリニック(各種姿勢編) 1月25日(水)、26日(木)

●申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

●お問い合わせ先
 ポリテクセンター三重 訓練課
 TEL:059(320)2645  FAX:059(322)2890


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.VOC排出抑制及びPCB廃棄物の適正処理に関するセミナーの参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 VOCとは、揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称で、塗料、
印刷インキ、接着剤、洗浄剤、ガソリン、シンナーなどに含まれるトルエン、
キシレン、ホルムアルデヒドなどが代表的な物質です。
 VOC排出抑制の取組を通じて、職場環境の改善や悪臭対策、コスト削減、SDGsや
カーボンニュートラルへの貢献も期待されます。
本セミナーは、VOCの排出抑制を実践する企業等の先進的な取組事例に加え、
VOC排出抑制の動向、PCB廃棄物の処分方法について紹介します。 

▼開催日時:11月24日(木) 14時00分から16時00分まで

▼開催方法:オンライン(Microsoft Teams)

▼セミナー内容
●講演-1「VOC排出抑制対策の動向」
 講師  経済産業省 産業技術環境局 環境管理推進室 室長補佐  大神 広記 氏

●取組事例-1
「カーボンニュートラル、廃棄物ゼロの実現を目指す工業塗装業者の取り組みについて」
 講師  久保井塗装株式会社 代表取締役  窪井 要 氏

●取組事例-1「産業洗浄工程におけるVOC排出削減の具体的事例」
 講師  日本産業洗浄協議会 シニアアドバイザ-  上野 英一郎 氏

●講演-2「PCB廃棄物の適正な処理に向けた手続き、手法について」
 講師  環境省 中部地方環境事務所 資源循環課 PCB処理対策専門官 山田 康晴 氏

▼対象者 :VOC排出抑制の取組や、PCB廃棄物の処理が必要な事業者など

▼定員 :100人(先着順)

▼参加費 :無料

▼申込期限:11月21日(月) まで

主催:経済産業省 中部経済産業局、環境省 中部地方環境事務所
共催:愛知県、名古屋市、愛知県中小企業団体中央会  

※申込方法等詳細については下記 URL よりご確認ください。
https://www.chubumeti-circular-economy.go.jp/voc

■お問い合わせ
セミナー事務局 (株式会社ダン計画研究所内)
TEL: 06(6944)1173 
E-Mail: info@chubumeti-circular-economy.go.jp


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。